(景表法表記)当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ワイヤレスイヤホン

Galaxyスマホと相性よし!おすすめワイヤレスイヤホンまとめ(2025年)

2022年1月30日

韓国サムスンが展開する人気スマホ「Galaxy」。

現行モデルはいずれもイヤホンジャックなし。自ずとワイヤレスイヤホンを使う人も増えてきた昨今かと思います。

この記事では、Galaxyスマホと相性いいワイヤレスイヤホンだけ抜粋して紹介します。

Galaxyスマホ向けのワイヤレスイヤホンと言うと、やはりサムスンが自社開発しているワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds」(ギャラクシー・バッズ)シリーズが挙げられます。ただ、これ以外にも相性いいワイヤレスイヤホンは多め。以下ではこうしたGalaxy Buds以外のワイヤレスイヤホンも合わせて紹介します。

広告

Galaxyスマホ向けのワイヤレスイヤホンの選び方

1. 「Bluetooth 5.0」以上に対応したワイヤレスイヤホンを選ぶ

巷で言うワイヤレスイヤホンとはBluetoothイヤホンのこと。

Bluetoothにはバージョンがあって昨今だと「Bluetooth 5.0」以上に対応するワイヤレスイヤホンが一般的

旧式バージョン「Bluetooth 4.x」時代のワイヤレスイヤホンだとワイヤレス接続の安定感に影響が出がちなので、最低限「Bluetooth 5.0」以上に対応したワイヤレスイヤホンを選びたい。

 

 

2. 「aptX」対応のワイヤレスイヤホンを選ぶ

ワイヤレスイヤホンの音質や遅延具合を左右するBluetoothコーデック。

「SBC」「AAC」コーデックが主流ですが、昨今ではこれの上位版コーデックこと「aptX」に対応するワイヤレスイヤホンが登場しています。

「aptX」対応のワイヤレスイヤホンなら音質が高音質になり、なおかつ動画再生時の音ズレも軽減するので積極的に活用したいところ

ちなみに、「aptX」のさらに上位版として「aptX LL」「aptX Adaptive」「aptX Lossless」など存在しますが、Galaxyスマホは「aptX」しか使えないため、あえてここらの上位版に対応しているワイヤレスイヤホンを選ぶ必要はありません。

 

 

3. 「LDAC」対応のワイヤレスイヤホンを選ぶ

「aptX」のより上位の高音質コーデックとして「LDAC」(エルダック)あり。ソニーが開発しているBluetoothコーデックでハイレゾ音域での高音質オーディオ再生が可能です。

GalaxyスマホはLDACに対応。LDACが使えるワイヤレスイヤホンを選べばLDAC準拠の高音質オーディオで再生できます。音質を重視する人だとLDACの可否を意識してチェックしたい。

 

 

4. 所々選ぶのが面倒ならサムスン純正「Galaxy Buds」を選ぶ

ここまで色々説明してきましたが、選ぶのが面倒な人なら「Galaxy Buds」(ギャラクシー・バッズ)がおすすめ

「Galaxy Buds」(ギャラクシー・バッズ)は、韓国サムスンが手がける純正ワイヤレスイヤホン。Galaxyスマホ向けの自社優遇仕様を搭載することもあり、Galaxyスマホとの相性はピカイチです

特に自社専用のBluetoothコーデック(Bluetooth転送規格)である「Samsung Scalable」が使える点が圧倒的なメリット。

Samsung Scalableは、Galaxy S7以降のGalaxyスマホのみで利用可能。LDAC準拠の音域&情報量でオーディオ再生できます。LDACよりも低遅延なことで知られており、ゲームプレイ時や動画再生時の音ズレも軽減できます。なおかつ、ワイヤレス接続の安定感も強化されるので屋外で使いたい人でも問題ありません。

 

 

【おすすめ】Galaxyスマホと相性よし!Galaxy Budsシリーズ

1. Galaxy Buds3(価格2.7万円)

Amazonで最新の価格をチェック

スペックシート抜粋

Bluetoothバージョン5.3
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC、Samsung Seamless
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能
マルチポイント△(Galaxyデバイス間のみ可)
防水性能IP54
バッテリー駆動時間イヤホン単体6時間
ケース併用で最大30時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)、Qi(無線)

Galaxy Budsシリーズの現行スタンダードモデル「Galaxy Buds3」。2024年8月に発売開始。

イヤーピースを使わないインナーイヤー型イヤホン。イヤホンの軽い装着感、クリアで音こもりない音質を強みとします。

中音域〜高音域にかけて音がクリア。イヤーピースを使わないイヤホンとあり、音こもった感じなし。空間オーディオ再生を思わす音の広がりが音の臨場感を演出してます。

Galaxyスマホ向けのハイレゾ・コーデック「Samsung Seamless」にも対応。もっぱらGalaxy S10以降のGalaxyスマホと接続して使う場合であればハイレゾ音域での、より高音質なオーディオ再生が可能になります。

機能面は普通。ノイズキャンセリング機能にも対応するものの、そこまで遮音性能は高くない。イヤーピースを使っておらず、物理的な遮音性が低め。ノイズキャンセリングもおまけ程度の性能です。

ノイズキャンセリングを主として使いたい人であればイヤーピースを搭載した上位版モデル「Galaxy Buds3 Pro」を選びたい。

Galaxy Buds3 はイヤーピースを使わないイヤホンならではの軽い装着感、音こもりないクリアな音質を好む人におすすめです

レビュー記事を見る

 

 

2. Galaxy Buds3 Pro(価格3.7万円)

Amazonで最新の価格をチェック

スペックシート抜粋

Bluetoothバージョン5.3
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC、Samsung Seamless
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能対応
マルチポイント△(Galaxyデバイス間のみ可)
防水性能IP54
バッテリー駆動時間イヤホン単体7時間
ケース併用で最大30時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)、Qi(無線)

Galaxy Buds3の上位版モデル「Galaxy Buds3 Pro」。2024年8月に発売開始。

通常版モデルよりも機能面を重視。ワイヤレスイヤホン業界でトップクラスのノイズキャンセリング性能、そして外音取り込み性能あり

ノイズキャンセリングはAirPods Proを思わす徹底した遮音効果あり。イヤーピースを搭載した密閉型イヤホンとあり、物理的な遮音性も高めです。

ノイズキャンセリング利用に伴うホワイトノイズ(サーッといった機械音)も発生しておらず、オーディオ再生を停止した状態ならデジタル耳栓としても活用できます。

音質は低音域〜中音域を重視。空間オーディオ再生を思わす音の広がり(&臨場感)あり。Galaxyスマホと接続して使う場合なら「Samsung Seamless」コーデックによる高音質オーディオ再生も可能です。

価格が3.7万円とワイヤレスイヤホン製品ではかなり高額な部類の製品ですが、ノイズキャンセリングを主として使いたい人だと Galaxy Buds3 Pro を選ぶ理由になります

レビュー記事を見る

 

 

3. Galaxy Buds FE(価格1.2万円)

Amazonで最新の価格をチェック

 

スペックシート抜粋

Bluetoothバージョン5.2
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC、Samsung Scalable
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能対応
マルチポイント△(Galaxyデバイス間のみ可)
防水性能IPX2
バッテリー駆動時間イヤホン単体8.5時間
ケース併用で最大30時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)のみ

Galaxy Budsシリーズの現行エントリーモデル「Galaxy Buds FE」。2023年9月に発売開始。

ひと世代前の主力モデル「Galaxy Buds2」を土台に廉価化。ケースのワイヤレス充電(Qi)機能、サムスン独自の空間オーディオ機能を省いてコストカット。価格1.2万円と安価に抑えました。

Galaxyスマホ向けの専用コーデック「Samsung Scalable」には対応。Galaxy S7以降のGalaxyスマホと組み合わせれば、より高音質なオーディオ再生が可能になります。

Galaxy Budsシリーズを検討しているGalaxyスマホユーザーの人で、なおかつコスパ重視の人であれば検討余地あり。言ったところで2023年後半シーズンに登場したワイヤレスイヤホンであり、まだまだ普通に使えます。

 

 

【U1万円】Galaxyスマホと相性いいワイヤレスイヤホン

1. ヤマハ「TW-E3C」(価格6,000円)

Amazonで最新の価格をチェック

スペックシート抜粋

Bluetoothバージョン5.2
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC、aptX Adaptive
ノイズキャンセリング×
外音取り込み機能対応
マルチポイント対応(最大2台)
防水性能IPX5
バッテリー駆動時間イヤホン単体9時間
ケース併用で最大24時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)のみ

楽器メーカー「ヤマハ」(YAMAHA)が手がける王道スタンダードモデル「TW-E3C」。

U1万円ワイヤレスイヤホンの中では業界No.1と名高い高音質モデル。中音域〜高音域の描写に強み。ボーカルや楽器の音など聞き取りやすい。音こもった感じのない、クリアな音質を好む人だとオーディオ相性は抜群です。

Bluetoothオーディオコーデック「aptX」にも対応。Galaxyスマホと接続して使えばより高音質になり、ワイヤレス接続の安定感も強化されます。Galaxyスマホユーザーであればなお相性よし。

レビュー記事を見る

 

 

2. JBL WAVE BUDS(価格5,000円)

Amazonで最新の価格をチェック

スペックシート抜粋

Bluetoothバージョン5.2
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC
ノイズキャンセリング×
外音取り込み機能対応
マルチポイント×
防水性能IP54
バッテリー駆動時間イヤホン単体8時間
ケース併用で最大32時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)のみ

スピーカー製品で知られる米JBLが手がける「JBL WAVE BUDS」。

スピーカーらしさあるボーカルくっきりした音質が魅力。ボーカル重視で音楽を聞きたい人、あるいは動画を視聴したい人だと勝手よく感じる製品です。

もともと6,600円くらいの製品でしたが、現在では4,800円前後で購入可能。オーディオ性能に照らして非常にコスパよくておすすめです。

レビュー記事を見る

 

 

3. Anker「Soundcore Life P40i」(価格7,990円)

Amazonで最新の価格をチェック

スペックシート抜粋

Bluetoothバージョン5.3
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能対応
マルチポイント対応(最大2台)
防水性能IPX5
バッテリー駆動時間イヤホン単体12時間
ケース併用で最大60時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)、Qi(無線)

Soundcore Life P40iは、モバイルバッテリー製品で知られるAnkerのワイヤレスイヤホン。2024年4月に発売開始した最新モデル。

2024年仕様の最新トレンド機能を網羅。ノイズキャンセリング、マルチポイント、Anker独自の空間オーディオ再生に対応します。バッテリー駆動時間は業界トップクラスとなるケース併用60時間。ケースのワイヤレス充電(Qi)も可能です。

音質に関しては典型的な低音イヤホンですが、Android向けの専用アプリを使えばイコライザー調整が可能。好きな音質にカスタムできます。デフォルトの音質が気に食わなかった場合でも問題なし。

概してU1万円の全部盛りワイヤレスイヤホンを探している人に Soundcore Life P40i はおすすめです

レビュー記事を見る

 

 

4. EarFun Air Pro 4(価格9,990円)

Amazonで最新の価格をチェック

スペックシート抜粋

Bluetoothバージョン5.4
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC、aptX Lossless、LDAC
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能対応
マルチポイント対応(最大2台)
防水性能IPX5
バッテリー駆動時間イヤホン単体11時間
ケース併用で最大52時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)、Qi(無線)

この価格帯では最強コスパ機種。中国の新興オーディオブランド「EatFun」が手がけるフラッグシップ「EarFun Air Pro 4」。

ノイズキャンセリングやマルチポイント対応はもちろん、「aptX」と「LDAC」コーデックにW対応する変態ぶり。バッテリー駆動時間は52時間。ケースのワイヤレス充電(Qi)にも当然ながら対応します。

U1万円製品にしてはノイズキャンセリングが非常に強力。高価格モデルのように周囲の音を”中和”よりかは”遮断”します。U1万円であっても本格的なノイズキャンセリングが使いたい人だと丁度いい選択肢になるかと思います。

ブランド知名度が低いのが数少ない欠点ですが、機能性を重視したガジェット寄りのワイヤレスイヤホンを探している人だと EarFun Air Pro 4 はコスパよくておすすめ。Android向けの専用アプリを使えばイコライザー調整もできます。

レビュー記事を見る

 

 

【U2万円】Galaxyスマホと相性のいいワイヤレスイヤホン

1. パナソニック「Technics EAH-AZ40M2」(価格1.5万円)

Amazonで最新の価格をチェック

スペックシート抜粋

Bluetoothバージョン5.3
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC、LDAC
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能対応
マルチポイント対応(最大3台)
防水性能IPX4
バッテリー駆動時間イヤホン単体5.5時間
ケース併用で最大18時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)のみ

パナソニックの高級オーディオブランド「Technics」(テクニクス)。その通常版モデルとなるのが「EAH-AZ40M2」。

1万円台のワイヤレスイヤホンではNo.1と名高い高音質モデル。音の粒が細かなクリア・サウンド。楽器の音ひとつまでつぶさに描写します。下手な低音増強もなく、長時間のオーディオ再生でも聞き疲れにくい優しい音質です。

LDACコーデックにも対応。Galaxyスマホユーザーであればハイレゾ音域での高音質なオーディオ再生が可能です。

ちなみに、業界初となる3台同時接続できるマルチポイント機能にも対応。接続したデバイス間で、なにかしらオーディオ再生を開始したデバイスに自動でオーディオ出力先が切り替わります。

GalaxyスマホだけでなくノートPCやNintendo Swtichも含めてワイヤレスイヤホンを使いまわそうと考えてる人だとマルチポイント対応がプラスαのセールスポイントになります。

レビュー記事を見る

 

 

2. オーディオテクニカ「ATH-CKS50TW」(価格1.3万円)

Amazonで最新の価格をチェック

スペックシート抜粋

Bluetoothバージョン5.2
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC、aptX Adaptive
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能対応
マルチポイント対応(最大2台)
防水性能IPX4
バッテリー駆動時間イヤホン単体20時間
ケース併用で最大50時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)のみ

オーディオテクニカのひと世代前のハイエンドモデル「ATH-CKS50TW」(2021年発売)。

2025年現在、後継モデルの「ATH-CKS50TW2」が登場していますが、値下げしての併売が継続中。もともとの価格は1.7万円でしたが、現在は1.3万円前後で購入できます

オーディオテクニカのオーディオブランド「SOLID BASS」を冠する製品。"クリアな重低音”こと音こもりにくい低音を特徴とします。音こもりにくい、適度に強い低音がほしい人だとオーディオ相性は抜群です。

50時間バッテリーを搭載する業界屈指のスタミナモデルとしても名高い。イヤホン単体でも20時間使える変態ぶり。いざとなれば充電ケースなしで1日とイヤホンが使いまわせる最強ズボラ仕様のイヤホンです。

旧世代モデルではあるものの、音質と長時間バッテリーに惹かれる人であれば ATH-CKS50TW はまだまだコスパの観点からおすすめ。

レビュー記事を見る

 

 

3. ソニー「WF-C700N」(価格1.4万円)

Amazonで最新の価格をチェック

スペックシート抜粋

Bluetoothバージョン5.2
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能対応
マルチポイント対応(最大2台)
防水性能IPX4
バッテリー駆動時間イヤホン単体10時間
ケース併用で最大20時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)のみ

2023年に登場したソニーの中堅モデル「WF-C700N」。

価格1.4万円でソニーらしい中音域サウンド(ボーカル重視サウンド)、ノイズキャンセリング機能、そしてマルチポイント機能を備えた。なおかつの”ソニー”ブランド製品とあり、トータルで見て非常にコスパよい1品です。

ソニー独自の音質補正機能「DSEE」も利用可能。もともとボーカル重視の解像度が高めのオーディオですが、プラスαで高音域が明るくなり、楽器の音など聞き取りやすくなります。

ソニーのワイヤレスイヤホンを探している人、中音域〜高音域重視のワイヤレスイヤホンを探している人なら WF-C700N がおすすめです。

レビュー記事を見る

 

 

3. 【そのほか】Galaxyスマホと相性いいワイヤレスイヤホン

1. BOSE「QuietComfort Ultra Earbuds」(価格3.6万円)

Amazonで最新の価格をチェック

スペックシート抜粋

Bluetoothバージョン5.3
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC、aptX Adaptive
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能対応
マルチポイント対応(最大2台)
防水性能IPX4
バッテリー駆動時間イヤホン単体6時間
ケース併用で最大24時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)のみ

BOSEの現行フラッグシップモデル「QuietComfort Ultra Earbuds」。

ワイヤレスイヤホン業界No.1と名高い高性能ノイズキャンセリングあり。機械的な遮音効果、物理的な遮音性能、いずれも最高品質。屋外で歩きながら使うと危険なレベルの静けさです。

BOSEらしい低音サウンドも健在。ドコドコ、ヴォンヴォン鳴る、身体の奥底に響いてくる低音が病みつきになります。今作より対応した空間オーディオ再生と組み合わせることで音場も広くなり、BOSEのホームシアタースピーカーを思わす音の臨場感も堪能できます。空間オーディオ再生はGalaxyスマホでも利用できます(Android向けの専用アプリから設定可)。

ノイズキャンセリングとBOSEの低音サウンドを堪能したい人なら QuietComfort Ultra Earbuds を選んで間違いなし。価格3.6万円とワイヤレスイヤホン製品としては割高ですが、その価格だけの価値はあります。

レビュー記事を見る

 

 

2. ソニー「WF-1000XM5」(価格3.3万円)

Amazonで最新の価格をチェック

スペックシート抜粋

Bluetoothバージョン5.3
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC、LDAC
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能対応
マルチポイント対応(最大2台)
防水性能IPX4
バッテリー駆動時間イヤホン単体12時間
ケース併用で最大36時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)、Qi(無線)

WF-1000XM5は、2023年に登場したソニーの現行フラッグシップモデル。

BOSEと並ぶ高性能ノイズキャンセリングに強み。なおかつ、今作はソニー独自開発のウレタン・イヤーピースを標準搭載しており、物理的な遮音効果も高めです。

ボーカル重視のソニー・サウンドも健在。ソニー独自の音質補正機能「DSEE Extreme」にも対応しており、中音域〜高音域をハイレゾ相当にデジタル補正できます。ボーカルや楽器の音を重視して音を聴きたい人だとオーディオ相性は抜群です。

ちなみにLDACコーデックにも当然ながら対応(そもそもLDACはソニーが開発したコーデック)。Galaxyスマホと接続して使えばハイレゾ音域での、より高音質なオーディオ再生が可能です。

レビュー記事を見る

 

 

3. パナソニック「Technics EAH-AZ80」(価格3.7万円)

Amazonで最新の価格をチェック

スペックシート抜粋

Bluetoothバージョン5.3
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC、LDAC
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能対応
マルチポイント対応(最大3台)
防水性能IPX4
バッテリー駆動時間イヤホン単体7時間
ケース併用で最大24時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)、Qi(無線)

パナソニックの高級オーディオブランド「Technics」(テクニクス)。その現行・最上位モデルとなるのが「Technics EAH-AZ80」。

ワイヤレスイヤホン業界トップと名高い高音質オーディオモデル。Technicsの高級イヤホン(有線イヤホン)「EAH-TZ700」のオーディオ技術を転用。さながらホームシアタースピーカーで音楽を聴いてるような音の迫力、臨場感、クリアで高精細な音が同時に楽しめます。

LDACコーデックにも対応。Galaxyスマホと接続して使う場合ならハイレゾ音域での、より高音質なオーディオ再生になります。

業界初となる3台同時接続できるマルチポイント機能にも対応。なにかしらオーディオ再生を開始したデバイスに自動でオーディオ出力先が切り替わります。GalaxyスマホだけでなくノートPCやNintendo Swtichも含めてワイヤレスイヤホンを使いまわそうと考えてる人だと勝手のよさは明らか。

レビュー記事を見る

 

 

この記事のまとめ

ここまでGalaxyスマホ向けのおすすめのワイヤレスイヤホンを紹介してきました。

予算の都合さえ合えばGalaxy Budsシリーズを使うのが一番の理想。オーディオの高音質化、低遅延(音ズレ回避)、ワイヤレス接続の安定感が一挙に得られます。

他社メーカー品だとAnkerのSoundcore Life P40i(価格7,990円)、EarFun Air Pro 4(価格9,990円)あたりがおすすめ

いずれも機能性を重視したモデル。ノイズキャンセリングやマルチポイントが使えるほか、バッテリー駆動時間は50時間を超えるスタミナ仕様。とりあえずの1台としてもおすすめです。

そのほか最新のワイヤレスイヤホンに関しては↓以下記事で適時まとめています。こちらも参考にしてみてください。

【2025年】完全ワイヤレスイヤホンの新製品&人気製品まとめ(発売予定含む)

続きを見る

【2025年版】完全ワイヤレスイヤホンおすすめランキング|価格別・機能別のNo.1ベスト製品を一挙紹介

続きを見る

 

Galaxy Budsシリーズを詳しく調べる

Galaxy Budsどれがおすすめ?現行モデル・旧世代モデルを比較解説(2025年)

続きを見る

 

Galaxyスマホ関連記事

【サムスン】日本国内で発売されるGalaxyスマホ一覧(発売日順)

続きを見る

― この記事をシェアする ―

-ワイヤレスイヤホン
-,