(景表法表記)当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ワイヤレスイヤホン

Galaxyスマホと相性よし!おすすめワイヤレスイヤホンまとめ(2024年)

2022年1月30日

韓国サムスンが展開する人気スマホ「Galaxy」。

現行モデルはいずれもイヤホンジャックなし。自ずとワイヤレスイヤホンを使う人も増えてきた昨今かと思う。

この記事では、Galaxyスマホと相性いいワイヤレスイヤホンだけ抜粋して紹介する。

Galaxyスマホ向けのワイヤレスイヤホンと言うと、やはりサムスンが自社開発しているワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds」(ギャラクシー・バッズ)シリーズが挙げられるが、これ以外にも相性いいワイヤレスイヤホンは多い。以下ではこうしたワイヤレスイヤホンも合わせて紹介していく。

広告

Galaxyスマホ向けのワイヤレスイヤホンの選び方

1. 「Bluetooth 5.0」以上に対応したワイヤレスイヤホンを選ぶ

巷で言うワイヤレスイヤホンとはBluetoothイヤホンのこと。

Bluetoothにはバージョンがあって昨今だと「Bluetooth 5.0」以上に対応するワイヤレスイヤホンが一般的

旧式バージョン「Bluetooth 4.x」時代のワイヤレスイヤホンだとワイヤレス接続の安定感に影響が出がちなので、最低限「Bluetooth 5.0」以上に対応したワイヤレスイヤホンを選びたい。

 

 

2. 「aptX」対応のワイヤレスイヤホンを選ぶ

ワイヤレスイヤホンの音質や遅延具合を左右するBluetoothコーデック。

「SBC」「AAC」コーデックが主流だが、昨今ではこれの上位版コーデックこと「aptX」に対応するワイヤレスイヤホンが登場している。

「aptX」対応のワイヤレスイヤホンなら音質が高音質になり、なおかつ動画再生時の音ズレも軽減するので積極的に活用したいところ

なお、「aptX」のさらに上位版として「aptX LL」「aptX Adaptive」「aptX Lossless」など存在するが、Galaxyスマホは「aptX」しか使えないため、あえてここらの上位版に対応しているワイヤレスイヤホンを選ぶ必要はない。

 

 

3. 「LDAC」対応可否はどっちでもいい

「aptX」と並ぶ高音質コーデックとして「LDAC」(エルダック)あり。GalaxyスマホはLDACに対応。LDACが使えるワイヤレスイヤホンを選べばLDAC準拠の高音質オーディオ再生が可能になる。

ただ、体感レベルの音質は「aptX」とさして変わらない。ハイレゾ同等の情報量をBluetooth経由で転送できるとは言うものの、体感レベルで劇的に音質が向上するわけではない。「aptX」に比べると選ぶべき優先順位は低いかと思う。

 

 

4. 選ぶのが面倒ならサムスン純正「Galaxy Buds」を選ぶ

ここまで色々説明してきたが、選ぶのが面倒な人なら「Galaxy Buds」(ギャラクシー・バッズ)がおすすめ

「Galaxy Buds」(ギャラクシー・バッズ)は、韓国サムスンが手がける純正ワイヤレスイヤホン。

他社ワイヤレスイヤホンと同じくBluetoothを使ったワイヤレスイヤホン。ただ、Galaxyスマホ向けの自社優遇仕様を搭載することもあり、Galaxyスマホとの相性はピカイチ

特に自社専用のBluetoothコーデック(Bluetooth転送規格)である「Samsung Scalable」が使える点は大きい

Samsung Scalableは、Galaxy S7以降のGalaxyスマホとセットで使えばLDAC準拠の音域&情報量で通信可能。音質がより高音質になり、動画再生時の音ズレも軽減される。ワイヤレス接続の安定感も強化されるので屋外で使いたい人にもおすすめ。

 

 

Galaxyスマホと相性よし!Galaxy Budsシリーズ

1. Galaxy Buds3(価格2.7万円)

Amazonで最新の価格をチェック

Bluetoothバージョン5.3
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC、Samsung Seamless
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能
マルチポイント△(Galaxyデバイス間のみ可)
防水性能IP54
バッテリー駆動時間イヤホン単体6時間
ケース併用で最大30時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)、Qi(無線)

Galaxy Budsシリーズの現行スタンダードモデル「Galaxy Buds3」。2024年8月に発売開始した。

イヤーピースを使わないインナーイヤー型イヤホン。イヤホン装着感の軽さがなによりの評価ポイント。長時間のイヤホン装着でも耳が疲れにくい(蒸れにくい)。

インナーイヤー型イヤホンだが、いざ使うとイヤーピースありのイヤホンかと勘違いする音の迫力あり。それでもって音こもりなく、非常にクリアで迫力のある高音質オーディオに仕上がってる。

Galaxyスマホ専用のBluetoothコーデック「Samsung Seamless」にも対応。Galaxyスマホと接続して使う場合ならLDACと同じく24bit/96kHzの高音質オーディオ再生が可能になる。

なお、ノイズキャンセリング機能にも対応するものの、そこまで遮音性能は高くない。イヤーピースを使っておらず、物理的な遮音性が低め。ノイズキャンセリングもおまけ程度の性能に感じる。

ノイズキャンセリングを主として使いたい人であればイヤーピースを搭載した上位版モデル「Galaxy Buds3 Pro」を選びたい。

レビュー記事を見る

 

 

2. Galaxy Buds3 Pro(価格3.7万円)

Amazonで最新の価格をチェック

Bluetoothバージョン5.3
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC、Samsung Seamless
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能対応
マルチポイント△(Galaxyデバイス間のみ可)
防水性能IP54
バッテリー駆動時間イヤホン単体7時間
ケース併用で最大30時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)、Qi(無線)

Galaxy Buds3の上位版モデル「Galaxy Buds3 Pro」。2024年8月に発売開始した最新モデルに相当する。

AirPods Proをベンチマークにしたであろうノイズキャンセリング特化モデル。機械的な雑音の打ち消し精度は極めて高め。通常版(Galaxy Buds3)と異なりイヤーピースを搭載しており、物理的な遮音性も高い。

基本的な機能・性能はGalaxy Buds3と変わらず。Galaxyスマホと接続して使う場合なら「Samsung Seamless」コーデックによる高音質オーディオ再生も可能だ。

ノイズキャンセリングを主として使いたい人、あるいはイヤーピースありのイヤホンを探してる人だと Galaxy Buds3 Pro を選ぶ理由になる

 

 

3. Galaxy Buds FE(価格1.2万円)

Amazonで最新の価格をチェック

 

Bluetoothバージョン5.2
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC、Samsung Scalable
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能対応
マルチポイント△(Galaxyデバイス間のみ可)
防水性能IPX2
バッテリー駆動時間イヤホン単体8.5時間
ケース併用で最大30時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)のみ

Galaxy Budsシリーズの現行エントリーモデル「Galaxy Buds FE」。2023年9月に発売開始した。

ひと世代前の主力モデル「Galaxy Buds2」を土台に廉価化。ケースのワイヤレス充電(Qi)機能、サムスン独自の空間オーディオ機能を省いてコストカット。価格1.2万円と安価に抑えた。

ノイズキャンセリング機能やGalaxyスマホ向けの専用コーデック「Samsung Scalable」には対応。Galaxy S7以降のGalaxyスマホと組み合わせることでより高音質なオーディオ再生が可能になる。動画再生時の遅延(音ズレ)もほとんどわからないレベルに落ち着く。

イヤホン形状は Galaxy Buds2 と同じくカナル型イヤホン。イヤーピースを搭載するため遮音性は高く、耳からの抜け落ちリスクも低い。

Galaxy Buds3はイヤーピースなしのインナーイヤー型イヤホンとなってしまったため、カナル型イヤホンを使いたい人だと Galaxy Buds FE は丁度いい選択肢になる。

 

 

【U1万円】Galaxyスマホと相性いいワイヤレスイヤホン

1. ヤマハ「TW-E3C」(価格6,000円)

Amazonで最新の価格をチェック

Bluetoothバージョン5.2
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC、aptX Adaptive
ノイズキャンセリング×
外音取り込み機能対応
マルチポイント対応(最大2台)
防水性能IPX5
バッテリー駆動時間イヤホン単体9時間
ケース併用で最大24時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)のみ

楽器メーカー「ヤマハ」(YAMAHA)が手がける王道スタンダードモデル「TW-E3C」。

中音域〜高音域の描写に強み。ボーカルや楽器の音など聞き取りやすい。全体的にきれいさっぱりしたオーディオで長時間のリスニングでも聞き疲れない。

Bluetoothオーディオコーデック「aptX」にも対応。Galaxyスマホと接続して使えばより高音質になり、ワイヤレス接続の安定感も強化される。Galaxyスマホユーザーであればこそ相性よし。

2台のデバイスを同時接続できるマルチポイント機能にも対応。なにかしらオーディオ再生を開始するだけで当該デバイス側にオーディオ出力先が自動で切り替わる。

GalaxyスマホだけでなくノートPCやNintendo Swtichでもワイヤレスイヤホンを使いたい、使いまわしたい人だとマルチポイント対応がプラスαのセールスポイントになるはずだ。

レビュー記事を見る

 

 

2. JBL WAVE BUDS(価格5,000円)

Amazonで最新の価格をチェック

Bluetoothバージョン5.2
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC
ノイズキャンセリング×
外音取り込み機能対応
マルチポイント×
防水性能IP54
バッテリー駆動時間イヤホン単体8時間
ケース併用で最大32時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)のみ

スピーカー製品で知られる米JBLが手がける「JBL WAVE BUDS」。

スピーカーらしさあるボーカルくっきりした、音こもらないクリアな音質が魅力。ボーカル重視で音楽を聞きたい人、あるいは動画を視聴したい人だとオーディオ相性よし。

aptXコーデックには対応しないが、そうとは思えぬ高音質モデルなので心配する必要はない。

もともと6,600円くらいの製品だったが、現在では4,800円前後で購入できる。オーディオ性能に照らして非常にコスパよくておすすめ。

レビュー記事を見る

 

 

3. Anker「Soundcore Life P40i」(価格7,990円)

Amazonで最新の価格をチェック

Bluetoothバージョン5.3
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能対応
マルチポイント対応(最大2台)
防水性能IPX5
バッテリー駆動時間イヤホン単体12時間
ケース併用で最大60時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)、Qi(無線)

Soundcore Life P40iは、モバイルバッテリー製品で知られるAnkerのワイヤレスイヤホン。2024年4月に発売開始した最新モデル。

2024年仕様の最新トレンド機能を網羅。ノイズキャンセリング、マルチポイント、Anker独自の空間オーディオ再生に対応する。バッテリー駆動時間は業界トップクラスとなるケース併用60時間。ケースのワイヤレス充電(Qi)にも対応する。

U1万円で機能性を重視したワイヤレスイヤホンを探している人なら文句なしにおすすめ。Android向けの専用アプリを使えばイコライザー調整も可能なので音質が気に食わなかった場合でも問題ない。

 

 

4. EarFun Air Pro 4(価格9,990円)

Amazonで最新の価格をチェック

Bluetoothバージョン5.4
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC、aptX Lossless、LDAC
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能対応
マルチポイント対応(最大2台)
防水性能IPX5
バッテリー駆動時間イヤホン単体11時間
ケース併用で最大52時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)、Qi(無線)

この価格帯では最強コスパ機種。中国の新興オーディオブランド「EatFun」が手がけるフラッグシップ「EarFun Air Pro 4」。

ノイズキャンセリングやマルチポイント対応はもちろん、「aptX」と「LDAC」コーデックにW対応する変態ぶり。バッテリー駆動時間は52時間。ケースのワイヤレス充電(Qi)にも当然ながら対応する。

ブランド知名度が低いのが数少ない欠点だが、機能性を重視したガジェット寄りのワイヤレスイヤホンを探している人だと EarFun Air Pro 4 はコスパよくておすすめ。Android向けの専用アプリを使えばイコライザー調整も可能だ。

 

 

【U2万円】Galaxyスマホと相性のいいワイヤレスイヤホン

1. パナソニック「Technics EAH-AZ40M2」(価格1.5万円)

Amazonで最新の価格をチェック

Bluetoothバージョン5.3
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC、LDAC
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能対応
マルチポイント対応(最大3台)
防水性能IPX4
バッテリー駆動時間イヤホン単体5.5時間
ケース併用で最大18時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)のみ

パナソニックの高級オーディオブランド「Technics」(テクニクス)。その通常版モデルとなるのが「EAH-AZ40M2」。

1万円台のワイヤレスイヤホンではNo.1と名高い高音質モデル。ハイレゾを思わす音の粒が細かなクリア・サウンド。楽器の音ひとつまでつぶさに描写する。下手な低音増強もなく、長時間のオーディオ再生でも聞き疲れにくい。

業界初となる3台同時接続できるマルチポイント機能にも対応。接続したデバイス間で、なにかしらオーディオ再生したデバイスに自動でオーディオ出力先が切り替わる。

GalaxyスマホだけでなくノートPCやNintedo Swtichも含めてワイヤレスイヤホンを使いまわそうと考えてる人だと勝手のよさは明らか。

レビュー記事を見る

 

 

2. オーディオテクニカ「ATH-CKS50TW」(価格1.7万円)

Amazonで最新の価格をチェック

スペックシート抜粋

Bluetoothバージョン5.2
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC、aptX Adaptive
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能対応
マルチポイント対応(最大2台)
防水性能IPX4
バッテリー駆動時間イヤホン単体20時間
ケース併用で最大50時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)のみ

オーディオテクニカ現行ハイエンドモデル「ATH-CKS50TW」。

オーディオテクニカのオーディオブランド「SOLID BASS」を冠する製品。力強い低音、伸びやかなボーカルが特徴的。音こもりにくい適度に強い低音がほしい人だとオーディオ相性よし。

50時間バッテリーを搭載する業界屈指のスタミナモデルとしても名高い。イヤホン単体でも20時間使える変態ぶり。いざとなれば充電ケースなしで1日とイヤホンが使いまわせる。

音質、長時間バッテリー、”オーディオテクニカ"ブランドの3点を評価する人なら ATH-CKS50TW がおすすめ。

レビュー記事を見る

 

 

3. ソニー「WF-C700N」(価格1.4万円)

Amazonで最新の価格をチェック

Bluetoothバージョン5.2
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能対応
マルチポイント対応(最大2台)
防水性能IPX4
バッテリー駆動時間イヤホン単体10時間
ケース併用で最大20時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)のみ

2023年に登場したソニーの中堅モデル「WF-C700N」。

価格1.4万円でソニーらしい中音域サウンド(ボーカル重視サウンド)、ノイズキャンセリング機能、そしてマルチポイント機能を備えた。なおかつの”ソニー”ブランド製品とあり、価格に照らしてコスパは非常によい。

ソニー独自の音質補正機能「DSEE」も利用可能。もともとボーカル重視の解像度が高めのオーディオだが、プラスαで高音域が明るくなり、楽器の音など聞き取りやすくなる。

ソニーのワイヤレスイヤホンを探している人なら WF-C700N は選んで間違いなし。

レビュー記事を見る

 

 

3. 【そのほか】Galaxyスマホと相性いいワイヤレスイヤホン

1. BOSE「QuietComfort Ultra Earbuds」(価格3.3万円)

Amazonで最新の価格をチェック

Bluetoothバージョン5.3
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC、aptX Adaptive
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能対応
マルチポイント対応(最大2台)
防水性能IPX4
バッテリー駆動時間イヤホン単体6時間
ケース併用で最大24時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)のみ

BOSEの現行フラッグシップモデル「QuietComfort Ultra Earbuds」。

現行ワイヤレスイヤホンの中でNo.1と名高い高性能ノイズキャンセリング、そしてBOSEのホームスピーカーを思わす低音サウンドあり。さながら防音室で爆音鳴らしてるような錯覚ある最強モデル

今作より対応した空間オーディオ再生と組み合わせることで音場も広くなり、BOSEのホームスピーカーを思わす臨場感も堪能できる。空間オーディオ再生はGalaxyスマホと接続した状態でも利用可能。

aptXコーデックにも対応するのでGalaxyスマホとの相性もよしマルチポイント機能も使えるのでGalaxyスマホを含めた複数デバイス間でワイヤレスイヤホンを使いまわしたい人にもおすすめ。

レビュー記事を見る

 

 

2. ソニー「WF-1000XM5」(価格3.3万円)

Amazonで最新の価格をチェック

Bluetoothバージョン5.3
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC、LDAC
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能対応
マルチポイント対応(最大2台)
防水性能IPX4
バッテリー駆動時間イヤホン単体12時間
ケース併用で最大36時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)、Qi(無線)

WF-1000XM5は、2023年に登場したソニーの現行フラッグシップモデル。

ソニーらしい中音域を重視したオーディオ(ボーカル重視のオーディオ)、高精度なノイズキャンセリング性能あり。これにくわえて今作はイヤホンサイズを小型化。長時間のイヤホン装着でも耳が疲れにくくなった(前作モデルは異様にイヤホンサイズが大きかった)。

ソニー独自の音質補正機能「DSEE Extreme」も対応。高音域をハイレゾ相当にデジタル補正できる。ボーカル重視で明るめの音を好む人だとオーディオ相性は抜群。

レビュー記事を見る

 

 

3. パナソニック「Technics EAH-AZ80」(価格3.7万円)

Amazonで最新の価格をチェック

Bluetoothバージョン5.3
Bluetooth対応コーデックSBC、AAC、LDAC
ノイズキャンセリング対応
外音取り込み機能対応
マルチポイント対応(最大3台)
防水性能IPX4
バッテリー駆動時間イヤホン単体7時間
ケース併用で最大24時間
ケース充電方法USB Type-C(有線)、Qi(無線)

パナソニックの高級オーディオブランド「Technics」(テクニクス)。その現行・最上位モデルとなるのが「Technics EAH-AZ80」。

業界トップと名高い高音質オーディオが魅力。Technicsの高級イヤホン(有線イヤホン)「EAH-TZ700」のオーディオ技術を転用。原音ありのままの音の描写・再現に磨きをかけた。淀みなく、歪みない、クリア・サウンドを堪能したい人だと Technics EAH-AZ80 は選んで間違いない。

業界初となる3台同時接続できるマルチポイント機能にも対応。接続したデバイス間で、なにかしらオーディオ再生したデバイスに自動でオーディオ出力先が切り替わる。GalaxyスマホだけでなくノートPCやNintedo Swtichも含めてワイヤレスイヤホンを使いまわそうと考えてる人だと勝手のよさは明らか。

 

 

この記事のまとめ

ここまでGalaxyスマホ向けのおすすめのワイヤレスイヤホンをまとめてきた。

予算の都合さえ合えばGalaxy Budsシリーズを使うのが一番の理想。オーディオの高音質化、低遅延(音ズレ回避)、ワイヤレス接続の安定感が一挙に得られる。

他社メーカー品だとAnkerのSoundcore Life P40i(価格7,990円)、EarFun Air Pro 4(価格9,990円)あたりがおすすめ

いずれも機能性を重視したモデル。ノイズキャンセリングやマルチポイントが使えるほか、バッテリー駆動時間は50時間を超えるスタミナ仕様。とかく全部盛りのワイヤレスイヤホンを探している人ならこれ。

そのほか最新のワイヤレスイヤホンに関しては↓以下記事で適時まとめている。こちらも参考にしてみてほしい。

【2024年】完全ワイヤレスイヤホンの新製品&人気製品まとめ(発売予定含む)

続きを見る

 

Galaxy Budsシリーズを詳しく調べる

【Galaxy Buds選び方ガイド】Buds2/Pro/Liveの違いを比較解説

続きを見る

 

Galaxyスマホ関連記事

【型落ち良品】中古Galaxyスマホの選び方&おすすめスマホをランキング紹介(2024年)

続きを見る

GalaxyスマホのOSアップグレード(アップデート)期間まとめ【2024年版】

続きを見る

― この記事をシェアする ―

-ワイヤレスイヤホン
-,