オーディオテクニカから登場した最強スタミナモデル「ATH-CKS50TW」。
イヤホン単体20時間、ケース併用で最大50時間使える”超”ロングバッテリーを搭載した。
巷のワイヤレスイヤホンだとイヤホン単体8時間、ケース併用で24時間前後のバッテリー製品が一般的だが、これをゆうに上回る。1日数時間の利用であればケース充電だけで数週間と使いまわせる。
「ワイヤレスイヤホンは充電が面倒くさそう... 」と考えている人なら予想外のスタミナに驚くこと違いない。できるだけ充電しないで使えるワイヤレスイヤホンを探している人におすすめ。
▶ レビュー概略
基本情報
発売時期 | 2021年11月 |
直販価格(税込) | 18,480円 |
販売元メーカー | オーディオテクニカ(日本) |
製品仕様(抜粋)
ノイズキャンセリング | 対応 |
外音取り込み機能 | 対応 |
ハイレゾ相当再生 | 対応(aptX Adaptive) |
マルチポイント | 対応(最大2台) |
ペアリング接続先の上書き切り替え | △(専用アプリ経由のみ可) |
防水 | 対応(IPX4) |
製品評価
低音 | (4) |
中音 | (4) |
高音 | (4) |
イヤホンの装着感 | (5) |
ノイズキャンセリング | (3) |
外音取り込み機能 | (3) |
マイク性能 | (3) |
バッテリー性能 | (5+) |
ここがGood!!
- 50時間使える長時間バッテリー搭載(イヤホン単体20時間、ケース予備30時間)
- イヤホンの装着感が安定、耳穴にぬめりこむ
- マルチポイント対応、スマホ←→PC間でペアリング切り替えの必要なし
- 低音域〜中音域を重視した高音質オーディオ
ここがBad...
- マイク性能が弱め
- ノイズキャンセリングの性能弱め
- ワイヤレス充電(Qi充電)に対応せず
こんな人におすすめ
ATH-CKS50TW は、できるだけ充電しなくていいワイヤレスイヤホンを探している人におすすめ。
業界トップクラスとなる50時間バッテリーを搭載。1日数時間の利用なら1〜2週間と外部充電なしで使いまわせる。充電ズボラには嬉しいところ。
音質もよし。適度に強い低音、クリアな中音が噛み合う聞き心地よいサウンド。専用アプリを使えばイコライザー調整(音質カスタム)できるので音質面のハズレはない。
50時間バッテリー&高音質オーディオを評価する人なら購入して損はない。
製品カラーリングは3色
製品カラーリングはブルー、ベージュ、ブラックの3色展開。レビューはブルーで行う。
▶ レビュー詳細
この記事の目次(タッチで移動)
広告
オーディオテクニカ「ATH-CKS50TW」製品概要
スペックシート抜粋
Bluetoothバージョン | 5.2 |
Bluetooth対応コーデック | SBC、AAC、aptX、aptX Adaptive |
ノイズキャンセリング | 対応 |
外音取り込み機能 | 対応 |
マルチポイント | 対応(最大2台) |
防水性能 | IPX4 |
バッテリー駆動時間 | イヤホン単体20時間 |
ケース併用で最大50時間 | |
ケース充電方法 | USB Type-C(有線)のみ |
専用アプリ | あり(iOS、Android) |
オーディオテクニカ「ATH-CKS50TW」のペアリング・マルチポイント仕様
ペアリング仕様抜粋
Google Fast Pair | 対応 |
マルチポイント | 対応(最大2台) |
マルチペアリング | 対応(最大?台) |
ペアリング接続先の上書き切り替え | △(専用アプリを使えば可能) |
新規ペアリングモードの起動方法 | ケースにセットした状態のイヤホンのボタンを左右同時に5秒押し → イヤホンをケースから取り出す |
Google Fast Pair とは?
Google Fast Pairは、Googleが提供するペアリング簡素化システム。
Android OS 6.0以上のスマホであれば、専用のポップアップ画面からワンタッチでペアリング設定できる。
マルチポイントとは?
マルチペアリングとは?
マルチペアリングとは、複数デバイスのペアリング情報が記録できる機能のこと。
1度記録してしまえば次回以降に再度セットアップする必要がなくなり、ケースふたを開くだけでデバイスと再接続できる。
昨今のワイヤレスイヤホンだとおおよそ5台〜10台のデバイスのペアリング情報が記録できる。
ペアリング接続先の上書き切り替えとは?
複数デバイス間でペアリング接続を切り替える場合、先に現在のペアリングを解除する必要がある。
一部のワイヤレスイヤホンであれば現在のペアリング接続を解除せず、ペアリングを移したいデバイスのBluetooth設定画面でイヤホン名を選択するだけでペアリングを上書きして切り替えられる。
新規ペアリングモードの起動方法について
初回設定時はケースふたを開くだけで自動で新規ペアリングモードが起動する。
2回目(2台目)以降のペアリングを行う場合は新規ペアリングモードを手動で起動する必要がある。
新規ペアリングモードの起動方法
ケースに左右イヤホンをセット。ケースふたを開いた状態で左右イヤホンのボタンを5秒同時に長押し。
そのあと、ケースから左右イヤホンを取り出すと新規ペアリングモードが立ち上がる。
複数デバイス間のペアリング切り替え方法
iOS、Android向けの専用アプリを使えばペアリング先をワンタップで切り替え可能。都度、現在のペアリングを解除する必要はない。
通常どおりデバイス本体のBluetooth設定画面から接続先を切り替える場合、先に現在のペアリングを解除する必要あり。
現在のペアリングを解除するには現在のペアリングデバイスのBluetoothをオフにする。あるいは新規ペアリングモードを起動する。
マルチポイント仕様
マルチポイント接続可能台数 | 最大2台 |
音声出力していないデバイス側の着信通知 | 対応 |
マルチポイントの使い勝手は優秀。
なにかしらオーディオ再生を開始するだけで当該デバイスに自動で音声出力先が切り替わる。
着信時は着信デバイス側に音声出力先が切り替わり、イヤホンに着信音が通知される。そのままイヤホンのタッチセンサー操作で着信対応も可能だ。
マルチポイント接続可能台数
マルチポイントで同時接続できるデバイスの台数のこと。今日では最大2台が一般的。
3台〜のデバイスを同時接続できる製品は存在せず(筆者が確認した限りでは)。
音声出力していないデバイス側の着信通知
現在のオーディオ再生の有無関係なく、着信反応したデバイス側に音声出力先が切り替わり、イヤホンに着信音が通知される。
大方のマルチポイント製品で標準対応しているが、U1万円のマルチポイント製品だと、ごくまれに同仕様に対応しない製品もある。
オーディオテクニカ「ATH-CKS50TW」の機能レビュー
バッテリーまわりのこと
バッテリー駆動時間 | イヤホン単体20時間 |
ケース併用で最大50時間 | |
ケース充電方法 | USB Type-C(有線)のみ |
バッテリー駆動時間は業界トップクラス。ノイズキャンセリング常時ONでもイヤホン単体15時間、ケース併用で45時間ほど使える。
1日数時間のイヤホン利用であれば、数日おろか数週間は外部充電する必要なし。ワイヤレスイヤホンは充電が面倒くさそう... と考えている充電ズボラな人にこそおすすめしたい。
外部充電はUSB Type-Cケーブルで行う。ワイヤレス充電(Qi充電)には対応せず。
通話マイク仕様
通話時ノイズカット機能 | △(cVc8.0) |
風切り音カット | × |
通話マイク性能はごくごく普通。ハイエンドモデルとは思えぬ普通のマイク。
cVc8.0仕様のノイズカット機能を搭載しているが、これは通話音声をクリアに加工するだけ。口元から離れた周囲の音をトーンダウンさせるわけではない。騒音のある場所で使うと周囲の音ごと通話転送してしまう。
通話マイクとして使えるには使えるものの、基本的には静かな場所で使うべきマイクだ。
ボタン操作性
ボタン種類 | 物理ボタン |
操作コマンドの割り当て変更 | 対応 |
イヤホン本体に物理ボタンあり。タッチセンサー式のボタンと違って、ふとしたタイミングの誤タッチ、誤反応がないのでストレスフリー。操作したいときだけ操作できるのは物理ボタンならではのメリット。
ボタンの押し硬さも問題ない。人差し指だけで力を入れずにらくらく操作できる。
オーディオ操作コマンド(部分的に割り当て変更可能)
左イヤホン操作 | 右イヤホン操作 | |
1回押し | 音量1UP | 再生/停止 |
2回押し | 音量1DOWN | 次の曲へ |
3回押し | -- | 前の曲へ |
1.5秒長押し | (カスタマイズ枠) | (カスタマイズ枠) |
1.5秒長押しコマンドのみカスタマイズ可能。以下4つから左右イヤホンに1つづつ割り当てられる。
- 外音取り込み機能のON/OFF
- 音声アシスタント起動
- ノイズキャンセリング←→外音取り込みの切り替え
- 低遅延モードON/OFF
通話対応コマンド(割り当て変更不可)
左イヤホン操作 | 右イヤホン操作 | |
1回押し | 着信受け | |
1.5秒長押し | 着信終了、着信拒否 |
防水性能
防水性能 | IPX4(IP4) |
防塵性能 | × |
防水性能はIPX4。雨や汗に耐えられる。イヤホンの水洗いには対応せず、水没させると故障する可能性あり。
iPhoneとの相性
iPhoneとの相性 | (よい) |
AACコーデック | 対応 |
iOS向け専用アプリ | 対応 |
iPhoneとの相性は悪くない。
iPhoneで主流のBluetoothオーディオコーデックである「AAC」が使えるためオーディオ面は問題なし。
専用アプリ使ったイコライザー調整や操作コマンドの割り当て変更などイヤホン・カスタマイズも可能だ。
オーディオテクニカ「ATH-CKS50TW」の外観&使用感
イヤホンサイズは意外にも小さい(20時間バッテリー何処に)
イヤホン本体に20時間バッテリーを内蔵しているのだが、思いのほか普通のイヤホンサイズで驚く。イヤホン重量も片側8gと相場水準。
他社のワイヤレスイヤホンと比べても変わりないサイズ感なので、いったいどこらへんに20時間ものバッテリーを内蔵しているのか不思議だ。
イヤホンの装着感は非常によい、耳穴にぬめりこむ
イヤホンの装着感は感動するでき。イヤーピースのサイズさえ調整すれば耳穴・耳奥にぬめりこむようにしてイヤホンを押し込める。
イヤホン揺れもほぼ無いので運動中、ランニング中に使いたい人にもおすすめ。
充電ケースも意外に小さい(30時間バッテリー何処に)
30時間の予備バッテリーを内蔵した充電ケースだが、こちらも思っていたよりも小さかった。
縦横5.5cm、厚み3cmほど。他社ワイヤレスイヤホンのケースよりもサイズこそ1割、2割ほど大きいが、それでもバカでかいというわけではない。男性ズボンのポケットにらくらく入るサイズ感はキープしてる。
ズボンのポケットにワイヤレスイヤホンを入れて手ぶら外出したい人でも問題ない。
イヤホン、充電ケースともにヌメ素材で高級感あり
自動車の革シートのようなしっとりとしたヌメっ気あり。思わず手で握りこめたくなる。
購入したのはブルー色だが、色味と素材が相まって高見えする。「大人の逸品」と言いたくなる所有欲を刺激する仕上がりでビジュアル的な格好よさが節々まで詰まってる。特に男性。というか圧倒的に男性向け。このデザインのよさは男性ならわかるはず。
オーディオテクニカ「ATH-CKS50TW」の音質
音質はクリアな重低音
オーディオテクニカ「ATH-CKS50TW」は、同社の重低音ブランド「SOLID BASS」を冠する重低音モデル。
とはいえ、そこまでガチな重低音ではない。SOLID BASS自体がクリアな重低音を志向したオーディオ設計。適度に強い低音、クリアな中音を絡めた聞き心地よさある。
ガチの重低音を楽しみたい人よりかは、適度に強い低音サウンドを楽しみたい人の方がオーディオ相性がよさそうだ。
iOS、Android向けに配信される専用アプリ「Connect」を使えばイコライザー調整(音質調整)も可能。デフォルトの音質だと気に食わない人ならカスタムしてしまえばいい。
Audio-Technica | Connect
無料posted withアプリーチ
【重点レビュー】ノイズキャンセリング&外音取り込み
ノイズキャンセリングはオマケ程度、遮音効果は高くない
オーディオテクニカ「ATH-CKS50TW」はノイズキャンセリング(ANC)対応製品だが、そこまでのセールスポイントではない。
それとなく騒音を中和する程度。電車の走行音などは多分に音として残る。
U1万円のワイヤレスイヤホンまだしも価格1.8万円のハイエンド相当モデルとして考えると遮音効果がショボく感じる。あくまでオマケ程度の性能であると考えておきたい。
外音取り込み機能(ヒアスルー機能)は辛うじて実用性あり
イヤホンを装着したまま周囲の音が聞き取れる「外音取り込み機能」(オーディオテクニカいわくの”ヒアスルー")。イヤホンボタンを1.5秒長押しすれば機能ON/OFFできる。
ノイズキャンセリングと同じくそこまで目立った特徴、性能はない。機能ONにすると気持ち1段階ほど周囲の音が”パッと”明るくなる感じはあるが、自然な音の取り込みとはいいがたい。どちらかと言うと、こもり気味の音だ。
ただ、機能ONにするとオーディオ音量が最小に自動調整されるのでイヤホンを付けたままの会話はなんとか可能。コンビニレジなどで少しばかり会話する程度であればこれでも十分かと思う。
オーディオテクニカ「ATH-CKS50TW」の気になったところ(あるいはデメリット)
マイク性能が弱い
オーディオテクニカ「ATH-CKS50TW」の弱点を挙げるとすれば、間違いなくマイク性能の弱さ。
通話、ノイズキャンセリング、外音取り込み機能。いずれもマイクを使うが、性能はパッとしない。
ノイズキャンセリング対応モデルにもかかわらず、マイクをイヤホン片側1個づつしか搭載しておらず、マイク使った機能は概して弱めな印象。
昨今のノイズキャンセリング対応モデルだとイヤホン片側3個のマイクを搭載するのが一般的とあって、さすがにここはマイナスポイントだ。
360 Reality Audio(ソニーの3Dオーディオサービス)対応は紛うことなきオマケ
オーディオテクニカ「ATH-CKS50TW」は、ソニーが提供する3Dオーディオサービス「360 Reality Audio」にソニー他社製品ながら対応している。
ただ、専用アプリの専用楽曲しか3Dオーディオ再生できない。Appleが提供する空間オーディオのようにYouTubeやNetflixで使えるわけではない。
肝心の専用アプリは「360 by Deezer」「ArtistConnection」など日本で馴染みない海外製サービスのみ(いずれも有料サービス)。日本の曲もほぼなし。普段から洋楽を中心に聞いてる人を除けば実用性は皆無だろう。
この記事のまとめ
ここまでオーディオテクニカ「ATH-CKS50TW」をレビューしてきた。
ケース併用で50時間使えるロングバッテリーがなにより魅力。1日3時間イヤホンを使っても2週間は外部充電せずに使える。充電を忘れがちな充電ズボラにはたまらない。
他方、マイク性能が弱め。ノイズキャンセリング対応モデルのわりにイヤホンマイクを片側1個つづしか搭載せず。通話時ノイズカット、ノイズキャンセリング、外音取り込みなどマイクを活用した機能全般にマイナスの影響が出てるのは否めない。
50時間バッテリーを評価したうえで購入を検討している人であればおすすめしたい。できるだけ充電を意識せずに使えるワイヤレスイヤホンとして考えれば、この上ない1品だ。
レビュー対象製品
下位版モデル「ATH-CKS30TW」をチェックする
ノイズキャンセリングとaptX Adaptiveを省いた下位版モデルあり。価格は1.2万円ほど。
オーディオテクニカ「ATH-CKS30TW / ATH-CKS30TW+」レビュー
続きを見る
他のオーディオテクニカ製品を探す
【抜粋】オーディオテクニカのおすすめワイヤレスイヤホン4選(2024年版)
続きを見る
関連記事
マルチポイント対応のワイヤレスイヤホンを探す
マルチポイント対応の完全ワイヤレスイヤホンおすすめ18選(2024年)
続きを見る
スマホごとに相性のいいワイヤレスイヤホンを探す
iPhoneと相性よし!おすすめのワイヤレスイヤホンまとめ(2024年)
続きを見る
Androidスマホと相性よし!おすすめワイヤレスイヤホンまとめ(2024年版)
続きを見る
新製品ワイヤレスイヤホンを探す
【2024年】完全ワイヤレスイヤホンの新製品&人気製品まとめ(発売予定含む)
続きを見る