iPhoneユーザーにすっかり馴染みの存在になった「ショートカット」(iOSショートカット)。
特定アプリの操作を自動化したり、WiFiやBluetoothの機能ON/OFFがコントロールできます。
AppStoreからダウンロードできる外部アプリに関しても大方がショートカットに対応。アプリ内の操作をコントロールできるショートカットが提供されます。
この記事では、InstagramやYouTubeなどAppStoreからダウンロードできるiPhoneの外部アプリを操作するショートカットを紹介します。ダウンロードレシピも用意したので試してみてください。
この記事の目次(タッチで移動)
広告
「X」(旧twitter)関連のショートカット
動作はいずれもiOS 16.1時点で確認
特定ページを開く
記事タイトルと記事URLを取得→投稿準備
「Instagram」関連のショートカット
動作はiOS 16.1時点で確認
特定ページを開く
「YouTube」関連のショートカット
動作はいずれもiOS 16.0時点で確認
プレイリストを開く
アカウント(チャンネル)を開く
急上昇ページを開く
YouTube Musicで再生する
YouTube Musicアプリ上から別途の設定が必要
-
【iPhone】YouTube Musicの特定プレイリストをホーム画面からワンタップで再生開始する方法(ショートカット利用)
続きを見る
「Chrome」関連のショートカット
動作はiOS 16.4時点で確認
Google検索する
「Amazon」関連のショートカット
動作はiOS 18.1時点で確認
Keepaを起動する(Keepaで価格推移をチェックする)
サクラチェッカーを使う
Amazonアプリの商品ページをSafariブラウザで開く(Kindle購入用途)
「Wikipedia」関連のショートカット
動作はiOS 18.0時点で確認
Wikipedia検索する
関連記事
iPhoneの標準アプリ関連のショートカットまとめ
-
iPhoneの標準アプリが操作できるiOSショートカットまとめ(iOS 18)
続きを見る
ほかのiOSショートカットを探す
-
iOSショートカットのレシピ一覧集(iOS 18)
続きを見る
-
iOSショートカットおすすめレシピを厳選紹介
続きを見る