(景表法表記)当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

iPhone本体設定の操作・変更

【iPhone】ホーム画面からテザリング機能をON/OFFできるiOSショートカット(iOS 18)

2022年9月29日

iPhoneのテザリングことインターネット共有。

これまでiOSショートカットを活用することでテザリング設定ページには移動できましたが、肝心のテザリングそのものの機能ON/OFFはできず...

ただ、iOS 16にてようやくテザリング機能を直接ON/OFFする操作コマンドが登場。事実上ホーム画面から1タップでテザリングが操作できるようになりました。

この記事では、ホーム画面からテザリング機能をON/OFFできるショートカットを紹介します(レシピあり)。

広告

ショートカットの動作イメージ

ホーム画面に設置したショートカットの起動アイコン(画像左上)をタップするとテザリング機能(インターネット共有)がON/OFF可能。

ちなみに、上記GIFではテザリングONになったのを確認するためにコントロールセンターを開いていますが、普段使うときは開く必要はありません。

 

 

ショートカットのレシピをダウンロードする

ショートカットのレシピをダウンロードする

この記事で作成するショートカットをiCloud(Apple公式サイト)経由でダウンロード可能。筆者が作成したものをアップロードした(最終動作確認:iOS 18.1)

 

 

ショートカットの使い方

【カスタム必要なし】ショートカットはそのまま利用可能

ショートカットはカスタム必要なし。レシピままで使えます。

画面右下にある「▶」をタップすればショートカットがお試し起動します。

 

 

ホーム画面からショートカットを起動したい場合の設定

画面最上部のショートカット名の右横にある「V」をタップ。

ホーム画面に追加」を選択すればショートカットの起動アイコンをホーム画面に追加できます。

 

 

関連するiOSショートカット

iPhoneの本体設定を操作するショートカットまとめ

「設定」アプリ内の特定ページを開くショートカットまとめ

続きを見る

iPhoneの本体設定を操作できるiOSショートカットまとめ(Wi-Fi、Bluetooth、機内モードなど)

続きを見る

 

「テザリング」関連

【iPhoneオートメーション】車に乗ったらテザリングON、車から降りたらテザリングOFFに切り替える方法(iOS 18)

続きを見る

【iPhone】テザリング設定画面(インターネット共有)を開くショートカット

続きを見る

 

「モバイルデータ通信」関連

【iPhone】メイン回線SIMの切り替えページを開くショートカット

続きを見る

【iPhoneオートメーション】モバイルデータ通信量の統計データを月1で自動リセットする方法(iOS 17)

続きを見る

【iPhone】ホーム画面から5G・4Gを切り替えるショートカット(iOS 17仕様)

続きを見る

 

ほかのiOSショートカットを探す

iOSショートカットのレシピ一覧集(iOS 18対応)

続きを見る

iOSショートカットおすすめレシピを厳選紹介

続きを見る

iOSショートカット関連の記事をすべて見る

 

iPhoneユーザーにおすすめの記事

iPhoneと相性よし!おすすめのワイヤレスイヤホンまとめ(2025年)

続きを見る

iPhoneが少しだけ便利になるカスタマイズ技まとめ(iOS 18)

続きを見る

iPhone関連の記事をすべて見る

― この記事をシェアする ―

-iPhone本体設定の操作・変更
-,