iPhone充電時間を楽しくするためのiPhoneショートカットまとめ。
iPhoneの自動化ツール、裏技ツールとして知られる「ショートカット」アプリ。所々カスタマイズすればiPhoneの充電開始時に任意のサウンドを鳴らしたり、充電中のみロック壁紙を変更したりできます。
いずれもただの充電時間が一転して生活の差し色になること違いないショートカットばかり。
この記事では、こうしたiPhoneの充電に関連するショートカットを3つ紹介します。iPhoneユーザーは試してみてください。
この記事の目次(タッチで移動)
広告
iPhoneの充電時間を彩るおしゃれショートカット3選
この記事で紹介するショートカットは以下の3つ。
1. 充電開始音を変更するショートカット
iPhoneの裏ワザとして各種SNSで話題の同ショートカット。
通常の充電開始音は”ポォん”といった音ですが、同ショートカットを使うことで洒落たBGMに変更したり、あるいは好きな音楽や推しボイスをサウンドとして鳴らせます。生活の差し色になること違いないショートカット筆頭。
▼ ショートカットの設定方法を詳しく見る
【iPhoneオートメーション】充電開始音を変更する方法(iOS 17〜)
続きを見る
2. 充電時のみ壁紙を変更するショートカット
充電を開始すると壁紙を変更。充電を止めると壁紙がもとに戻る、ごくシンプルなショートカット。
上記GIFではワイヤレス充電器を使っていますが、通常のケーブル充電時でもショートカットが起動します。
もっぱらワイヤレス充電ユーザーだと充電ミス(置き場所ミス)を確認するのに同ショートカットが役立つ。
▼ ショートカットの設定方法を詳しく見る
【iPhoneオートメーション】充電中のみロック画面の壁紙を変更する方法(iOS 16〜)
続きを見る
3. 充電完了時に音を鳴らすショートカット
通常だと鳴らないiPhoneの充電完了音ですが、ショートカットでカスタムすれば任意のサウンドが鳴らせます。
先に紹介した「1. 充電開始音を変更するショートカット」と同様に洒落たBGMや推しボイスを充電完了音として設定できます。
▼ ショートカットの設定方法を詳しく見る
【iPhoneオートメーション】充電完了音を設定する方法(iOS 17〜)
続きを見る
関連記事
ほかのiOSショートカットを探す
【iPhoneの裏技】iOSショートカットのレシピ一覧集(iOS 18)
続きを見る
【iPhoneショートカットまとめ】日常的に使えるおすすめレシピを厳選紹介(iOS 18)
続きを見る