年に1度のAmazon大型セール「Amazonブラックフライデー」の季節です。
Amazonプライム会員・非会員に関係なく参加できます。最大12%のポイントアップ還元も展開あり。
セールは11月29日(金)から開催。なお、プライム会員向けの先行セールは11月27日(水)から始まります。
セール期間
2024年11月29日(金)0時〜2024年12月6日(金)23時59分 まで
この記事では、Amazonブラックフライデー で購入しておきたい、おすすめのガジェットや食料品を紹介します。
この記事の目次(タッチで移動)
広告
【事前確認】ポイントアップキャンペーンへのエントリーを忘れずに
Amazonセール恒例のポイントアップキャンペーンあり。
セール期間中、累計1万円以上の買い物で最大1万円分のAmazonポイントが付与されます。複数回に分けての購入でも金額は合算されます。
還元アップ率
- プライム会員 +2%
- Amazon Mastercardでの購入 +3%
- おもちゃ・ホビーの一部商品の購入 +7%
もっぱらプライム会員向けのポイントアップキャンペーン。プライム会員は忘れずにエントリーしておきたい。
【おすすめセール品1】Kindleデバイス
Kindle Scribe(10.2インチ)
通常価格 51,980円 → セール価格 38,980円(25%OFF)
Fire HD 10 タブレット
通常価格 19,980円 → セール価格 12,980円(35%OFF)
Echo Buds(第2世代)
通常価格 12,980円 → セール価格 3,890円(70%OFF)
Amazon純正ワイヤレスイヤホン。ノイズキャンセリングやマルチポイントに対応するコスパ仕様。
過去セールだと4,980円止まりですが、ブラックフライデーは3,890円と限界突破。過去一で安いので狙い目です。
Echo Pop
通常価格 5,980円 → セール価格 2,480円(59%OFF)
【おすすめセール品2】ワイヤレスイヤホン
今回のブラックフライデー、ワイヤレスイヤホンが今年一の大特価セールです。
AirPods Pro(第2世代)
通常価格 36,182円 → セール価格 33,200円(8%OFF)
Beats Solo Buds
通常価格 12,800円 → セール価格 8,900円(30%OFF)
Beats Flex
通常価格 9,800円 → セール価格 6,980円(29%OFF)
Bose QuietComfort Ultra Earbuds
通常価格 39,600円 → セール価格 30,600円(23%OFF)
BOSEワイヤレスイヤホンの現行フラッグシップ。ブラックフライデーで今年一の最安値水準に。
ワイヤレスイヤホン業界でNo.1と名高い高性能ノイズキャンセリングあり。ホームスピーカーが振動してるような”ヴォンヴォン”鳴るBOSEの低音サウンドも魅力。
Bose QuietComfort Earbuds(第2世代)
通常価格 26,400円 → セール価格 21,600円(18%OFF)
今年10月に発売開始。BOSEワイヤレスイヤホンの現行スタンダードモデル。
最上位モデルと変わらぬ高性能ノイズキャンセリング、BOSEの低音サウンドあり。空間オーディオ再生にも対応予定(現時点で未対応)。
オーディオテクニカ「ATH-CKS50TW2」
通常価格 23,980円 → セール価格 18,500円(23%OFF)
今年10月に登場したオーディオテクニカの現行ハイエンドモデル。
業界トップとなる65時間バッテリーを搭載した変態仕様。ネックバンド型イヤホンのようにイヤホン単体での電源ON/OFFも可能。ノイズキャンセリングやマルチポイントも使えます。
JBL LIVE BUDS 3
通常価格 22,200円 → セール価格 13,750円(38%OFF)
今年7月に登場したJBLの現行ハイエンドモデル。もともと2.8万円くらいの製品ですが、セール価格でほぼ半額に。非常にお得。
"スマート充電ケース”ことタッチディスプレイを搭載した充電ケースあり。オーディオ操作できます。任意の写真・画像を設定すればフォトディスプレイにもなります。
JBL TOUR PRO 2
通常価格 33,000円 → セール価格 19,800円(40%OFF)
JBLの旧世代フラッグシップモデル(2023年モデル)。"スマート充電ケース”ことタッチディスプレイを搭載した充電ケースを初採用した。
ノイズキャンセリングやマルチポイント、ケース併用40時間バッテリーなどフラッグシップ機能は全部盛り。まだまだ現役レベルで使えます。
Anker Soundcore Liberty 4
通常価格 14,990円 → セール価格 9,990円(33%OFF)
Anker Soundcore VR P10
通常価格 14,990円 → セール価格 8,490円(43%OFF)
Ankerのゲーミングイヤホン。専用ドングル(中継機)を噛ませることでBluetooth接続ながら最大30msでの超・低遅延通信が可能。
専用ドングルはUSB Type-Cポートに接続可能(Nintendo Switchにも対応)。普段はケース内部に仕舞っておけます。
【おすすめセール品3】食料品・酒など
レッドブル エナジードリンク(24本セット)
通常価格 5,132円 → セール価格 3,419円(33%OFF)
アサヒ・スーパードライ(24本セット)
通常価格 4,624円 → セール価格 4,298円(8%OFF)
アサヒ・スーパードライ ドライクリスタル(24本セット)
通常価格 4,749円 → セール価格 4,298円(10%OFF)
日清食品 完全メシ カレーメシ(欧風カレー 中辛)(6個セット)
通常価格 2,316円 → セール価格 1,968円(15%OFF)
inバー プロテイン ベイクドチョコ(15本セット)
通常価格 2,121円 → セール価格 1,512円(29%OFF)
コンビニなどで毎回買ってる人におすすめ。セール価格で1本あたり101円の破格プライス(定価150円前後)。他の味もセール中。
タンパク質を15g配合。糖質は11g止まり。腹持ちよし。味もスナックチョコでうまい。筋トレしてる人の間食として丁度よし。
【おすすめセール品4】Kindle漫画
Kindle漫画の購入分もポイントアップキャンペーンの累計金額に合算されます。
チ。―地球の運動について―
ポイント還元率 通常1% → セール還元率47% + まとめ買いキャンペーン(最大15%)
アニメ放送中の人気作「チ。-地球の運動について-」。全8巻で完結済み。全巻ともポイント還元率が51%にアップ(1巻を除く)。
アニメ完結は来年3月ころ。先に漫画で一気見したい人はこの機会に買っておきたい。
【推しの子】
ポイント還元率 通常1% → セール還元率12% + まとめ買いキャンペーン(最大15%)
まとめ買いで実質12%のポイント還元あり。原作は全16巻で完結(16巻は12月に発売予定)。まとめ買いするには丁度いい頃合いです。
なお、今後放送予定のアニメ3期に相当するエピソードは原作9巻から読めます。
ダンダダン
ポイント還元率 通常1% → セール還元率23% + まとめ買いキャンペーン(最大15%)
今期No.1と名高い人気アニメ『ダンダダン』。全巻ともポイント還元率が23%。 まとめ買いキャンペーンと組み合わせれば最大38%還元に。
関連記事
【殿堂入り】Amazonで買ってよかったもの(2025年版)
続きを見る