(景表法表記)当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

iPhoneの設定・カスタマイズ

【iPhone】スクリーンショット仕様をiOS 26以前の旧仕様に戻す方法

iOS 26ではスクショ(スクリーンショット)の仕様が大幅刷新。

スクショしてそのまま編集したり、画像検索したり、あるいはChatGPT投稿できるようになりました。

ただ、よくも悪くも多機能すぎて使いにくい。

スクショ連写したいシチュエーションだと都度都度、編集画面が出てくるので却って不便だったりします。

▼ 従来のスクショ仕様(iOS 18までのスクショ仕様)

iOS 26時点でApple公式にスクリーンショットの仕様をiOS 18までの旧仕様に戻す設定項目の用意あり

この記事では、スクリーンショット仕様をiOS 18までの旧仕様に戻す方法をまとめました。

この記事の目次(タッチで移動)

広告

変更手順(iOS 26.0時点)

設定」アプリを開き、「一般」をタップ。

画面の取り込み」項目をタップします。

フルスクリーンプレビュー」の項目をOFFにすればスクリーンショット仕様が旧仕様に戻ります。

 

 

関連記事

iOS 26関連記事

【iPhone】iOS 26のおすすめ新機能&設定方法まとめ

続きを見る

【iPhone】3Dロック壁紙の設定方法(iOS 26仕様)

続きを見る

iPhoneのホーム画面アイコンをリキッドグラス化(半透明化)する方法

続きを見る

― この記事をシェアする ―

-iPhoneの設定・カスタマイズ