(景表法表記)当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

買ってよかったもの

【2025年3月28日〜】AmazonスマイルSALE(新生活FINALセール)で買っておきたい!おすすめセール商品まとめ

2025年2月28日

Amazon新生活セールこと「スマイルSALE」の後半戦がスタート。

セール期間

2025年3月28日(金)9時00分〜2025年4月1日(火)23時59分 まで

プライム会員・非会員に関係なく参加OK。

合計1万円以上の買い物でポイント還元率も最大9.5%までアップします

今回は新生活セールとあり、家電製品がもろもろ+3.5%のポイントアップ対象に。狙っていたガジェットを購入するには丁度いいタイミングです。

この記事では、Amazon新生活セールこと「スマイルSALE」で購入しておきたい、おすすめのセール商品を抜粋して紹介します。

広告

【事前確認】ポイントアップキャンペーンへのエントリーを忘れずに

Amazonセール恒例のポイントアップキャンペーンあり。

セール期間中、累計1万円以上の買い物で最大1万円分のAmazonポイントが付与されます(複数回に分けての購入でも金額合算)。

還元アップ率

  • プライム会員 +1%
  • Amazon Mastercardでの購入 +3%
  • ブランドセレクション購入 +2%
  • 家電、AV機器、ホーム用品などの購入 +3.5%

エントリーページを開く

 

 

【新生活おすすめセール品1】ノイズキャンセリング対応ワイヤレスイヤホン

オーディオテクニカ「ATH-CKS50TW2」

通常価格 21,800円 → セール価格 18,500円(15%OFF)

オーディオテクニカの現行ハイエンドモデル(2024年10月発売開始)。

イヤホン単体25時間、ケース併用で最大65時間使える業界No.1の長時間バッテリー搭載。できるだけ充電しないで使えるワイヤレスイヤホンを探している人だと相性いいです。

ノイズキャンセリング性能も優秀。ホワイトノイズもなし。オーディオ再生を停止した状態ならデジタル耳栓としても活用できる静けさです。

Amazonで見る

レビュー記事を見る

 

 

JBL LIVE BUDS 3

通常価格 22,000円 → セール価格 15,400円(30%OFF)

JBLの現行ハイエンドモデル(2024年7月発売開始)。

ノイズキャンセリング機能と高音質オーディオに強み。LDACにも対応。Androidスマホユーザーだと特に相性いいです。

"スマート充電ケース”ことタッチディスプレイを搭載した充電ケースも用意。充電ケースでオーディオ操作できるほか、任意の写真・画像を設定すれば簡易なフォトディスプレイになります。オタ活アイテムとしても映える1品です。

Amazonで見る

 

 

NOTHING Ear (a)

通常価格 14,800円 → セール価格 11,100円(25%OFF)

スケルトン・イヤホンの代名詞たるNOTHINGの現行スタンダードモデル。

価格に照らして非常に高性能なノイズキャンセリング性能あり。デジタル耳栓代わりにノイズキャンセリング・イヤホンを使いたい人だと気に入りそうです。

マルチポイントやLDACなどトレンド機能にも対応。バッテリー駆動時間はケース併用40時間とスタミナ仕様。

Amazonで見る

 

 

Anker Soundcore Space Q45

通常価格 14,990円 → セール価格 11,990円(20%OFF)

Ankerの最強・静音ノイズキャンセリング・ヘッドフォン「Space Q45」

オーバーイヤーヘッドフォンならではの物理的な静けさ、アクティブ・ノイズキャンセリングならではの機械的な静けさ、いずれもほしい人におすすめ。

ワイヤレスながらもバッテリー駆動時間は65時間とスタミナ仕様。マルチポイントやLDACにも対応します。

Amazonで見る

 

 

【新生活おすすめセール品2】高出力モバイルバッテリー・充電器

Anker Power Bank(5000mAh)

通常価格 5,990円 → セール価格 4,490円(25%OFF)

Ankerの最強ポータブル・バッテリー「Anker Power Bank」

5000mAhのモバイルバッテリーとして使えるほか、内蔵プラグを使えば30W充電器としても利用できる2in1仕様。かつUSB Type-Cケーブルも本体に一体化した最強ズボラ仕様です。

30WあればMacBook AirはじめとしたノートPCも充電可能。出先でのPCワークが多い人だと1台あると安心です。

Amazonで見る

レビュー記事を見る

 

 

Anker Power Bank(10000mAh)

通常価格 7,990円 → セール価格 6,990円(13%OFF)※クーポン適用で1,000円OFF

Anker Power Bankのバッテリー容量10000mAh版

内蔵プラグを使えば30W充電器としても活用可能。付属の充電ケーブル(USB Type-C)を使ってそのまま充電できます。

Amazonで見る

 

 

Anker 511 Charger (Nano 3, 30W)

通常価格 2,790円 → セール価格 1,990円(29%OFF)

Ankerの30W充電器「Anker 511 Charger」

縦横3cmほどの小さめ充電器。一方ではMacBook Airなど充電できる30W出力のハイパワー充電器としての側面あり。

自宅で使うのはもちろん出先で使うサブ充電器としてもおすすめ。本当に小さいです。

Amazonで見る

レビュー記事を見る

 

 

Anker 736 Charger (Nano Ⅱ, 100W)

通常価格 7,490円 → セール価格 3,990円(47%OFF)

Ankerの100W充電器「Anker 736 Charger」

1ポート利用時は最大100W出力が可能。3ポート同時利用時だと合計100Wに分散されます。

通常価格は7,490円ですが、セール価格で3,990円の大特価。自宅で使う複数ポート充電器を探している人におすすめ。

Amazonで見る

 

 

【おすすめセール品3】大型タブレット

Kindle Scribe(10.2インチ)

通常価格 51,980円 → セール価格 36,980円(29%OFF)

なぜかブラックフライデーよりも安くなってるKindle最上位モデル。

画面10.2インチ。Kindle書籍の閲覧もちろん電子ノートとしても活用可能。勉強用の電子ノートとして使いたい人にもおすすめです。専用ペンも付属します。

Amazonで見る

 

 

Fire HD 10(2023)

通常価格 19,980円 → セール価格 12,980円(35%OFF)

画面10.1インチの大型Fireタブレット

Kindle書籍のビューアーデバイスとして最適。microSDカードに対応。FireタブレットはmicroSDカードにKindle書籍データを保存して読み込めるため、本体ストレージ節約できます。

Amazonで見る

 

 

OPPO Pad Air

通常価格 39,800円 → セール価格 27,800円(30%OFF)

画面10.3インチ、2Kディスプレイ搭載したOPPOタブレット

目立った機能こそないものの、スペック重視の安定かつハイエンドな仕上がり。

動画を視聴したり、ゲームしたり、Kindle書籍やdマガジンのビューアーデバイスとして使うのに最適。本体ストレージも128GBと価格に照らして大容量。

Amazonで見る

 

 

【おすすめセール品4】生活家電・部屋作りガジェット

SwitchBot スマートプラグ

通常価格 1,980円 → セール価格 1,780円(10%OFF)

スマート家電の代名詞たるスマート電源プラグ。その大手がSwitchBot。

コンセントと家電プラグの間に挟んでおけば、あらゆる家電の通電コントロール可能。自動で電源ON/OFFできます。消費電力のアプリ測定も可能です。

Amazonで見る

 

 

SwitchBot カーテン 第3世代

通常価格 8,980円 → セール価格 7,633円(15%OFF)

カーテンを自動開閉できるスマート家電。

特定の時間になったらカーテンレール上を走行。カーテンを動かせます

本体バッテリーはフル充電で8ヶ月駆動。ソーラーパネル充電にも対応します。

Amazonで見る

 

 

ルンバ Essential robot

通常価格 34,949円 → セール価格 29,697円(15%OFF)

ロボット掃除機ブランド大手「ルンバ」。そのエントリーモデルとなる「Essential robot」がセール登場。

エントリーモデルながらも代名詞たる吸引力は健在。カーペットの上からでも掃除可能。ロボット掃除機デビューに最適の1台です。

Amazonで見る

 

 

Anker PowerExtend (6-in-1)

通常価格 1,990円 → セール価格 1,690円(15%OFF)

コンセントまわりの整理ツール「Anker PowerExtend」

AC電源の差込口(いわゆるコンセント)を3つ、USB Type-Aポートを2つ、USB Type-Cポートを1つ、合計6つの充電ポートが拡張できます。

いろいろごちゃごちゃしてる自宅の充電環境を整理するのに役立つ神アイテムです。

Amazonで見る

 

 

そのほか狙い目のセール品まとめ(ガジェット関連)

MOFT PCスリーブケース

通常価格 8,480円 → セール価格 7,208円(15%OFF)

MOFTが展開するPCスリーブケース(13インチサイズ)。

スリーブケースを折り上げればPCスタンドとしても利用可能。ノートPCやタブレットを出先に持ち出す機会が多い人だと重宝します。

Amazonで見る

 

 

Amazon Echo Buds(第2世代)

通常価格 12,980円 → セール価格 5,980円(54%OFF)

Amazon純正ワイヤレスイヤホン「Echo Buds」。

Amazonセールで安くなる恒例品。今回は54%安とかなり安い方なので狙い目です

アレクサ・デバイスとして使えるほか、ノイズキャンセリングやマルチポイントも利用可能。ケースのワイヤレス充電(Qi)にも対応するなどコスパ光ります。

Amazonで見る

レビュー記事を見る

 

 

そのほか狙い目のセール品まとめ(食料品など)

日清食品 完全メシ カレーメシ(欧風カレー 中辛)(6個セット)

通常価格 2,316円 → セール価格 1,620円(30%OFF)

セール価格で1個あたり270円の破格プライス(定価430円前後)。

昨年のブラックフライデーのセール価格(330円)よりも安くなってて狙い目です。

「完全メシ」は通常のカレーメシと違って高タンパク仕様。1食で21gのタンパク質が摂取できます。自ずと腹持ちもよし。味は濃い辛でうまし。

Amazonで見る

 

 

inバー プロテイン ベイクドチョコ(15本セット)

通常価格 2,754円 → セール価格 1,917円(30%OFF)

セール価格で1本あたり128円の破格プライス(定価160円前後)。

コンビニやスーパーで購入してる人ならこの機会にまとめ買いしておきたい。

1本あたりタンパク質を15g配合。筋トレしてる人の間食としておすすめ。

Amazonで見る

 

 

Red Bull シュガーフリー(24本セット)

通常価格 5,132円 → セール価格 3,360円(35%OFF)

セール価格で1本あたり140円の破格プライス(定価198円前後)。

普段からまとめ買いしてる人ならセール期間に調達しておきたいところ。

ちなみに、通常のRed Bull(ノンシュガー版)も同価格でセール中です(→ ノンシュガー版を見る)。

Amazonで見る

 

 

関連記事

【殿堂入り】Amazonで買ってよかったもの(2025年版)

続きを見る

買ってよかった!おすすめガジェットまとめ(2025年版)

続きを見る

【おすすめ厳選】Kindleで一気読みしたい最近の面白いマンガまとめ(2025年版)

続きを見る

― この記事をシェアする ―

-買ってよかったもの