iPhone向け周辺機器・アクセサリー

iPhone向けの充電器の選び方&おすすめ製品まとめ(2025年版)

2020年6月7日

ここ何年かですっかり様変わりしたiPhoneの充電事情。

SDGs時勢か昔は同梱されたApple純正の電源アダプターが同梱廃止に。最近のiPhoneを買ったら充電ケーブルしか入ってなくて困惑した人も多いのではないでしょうか。

この記事では、iPhone同梱の充電ケーブルを使うことを前提とした、iPhone向けのおすすめ充電器を紹介します

iPhone向けの最新の充電器を探している人は参考にしてみてください。

広告

iPhone向け充電器の選び方

USB Type-Cポートの充電器を選ぶ

まず何よりこれ。というか前提条件ですね。

iPhone同梱の充電ケーブルはUSB Type-Cケーブルです。USB Type-Cケーブルを挿入できない充電器だとそもそも利用できません。

 

 

出力は20Wあれば十分

昨今のiPhoneは急速充電に対応。30分の充電で50%分のバッテリー残量が確保できます(※理論値)。

同急速充電に対応するのが20Wから。それゆえiPhoneを急速充電するだけなら20Wあれば十分です

急速充電に対応するiPhone一覧

  • iPhone 12シリーズ以降のiPhoneすべて

一方でiPhoneだけでなくiPadやMacBook Air、Nintendo Switchも充電したい場合は30W充電器を選びましょう

ここらのデバイスは30Wあれば充電できます。いずれも充電ポートはUSB Type-Cなので充電ケーブルも使いまわせます。

 

 

iPhone向けおすすめ充電器まとめ

1. Anker Nano Charger (20W)(価格1,690円)

Amazonで最新の価格をチェック

最大出力20W(急速充電対応)
充電ポート数1(USB Type-C)
コンセントの折りたたみ不可

安くて高出力で大手。とりあえずの1台としておすすめ

とりあえずで安くて大手メーカー品を探している人ならこれでよし。

Ankerの20W充電器。縦横3cmの昔ながらのサイコロサイズの小さめ充電器です

Anker独自の温度管理機能も搭載あり。小さめ充電器だと熱を持ちがちですが、そこは大手Ankerの製品なので安心です。18ヶ月〜24ヶ月のAnker保証も付きます。

iPhoneを充電するための充電器と考えれば理想的な1品ですね。当然ながら急速充電もできます。

 

 

2. Anker 511 Charger (Nano 3, 30W)(価格2,790円)

Amazonで最新の価格をチェック

最大出力30W(急速充電対応)
充電ポート数1(USB Type-C)
コンセントの折りたたみ不可

iPadやMacBook、Nintendo Switchも充電したい人ならこれ

Anker Nano Charger (20W)の上位版モデル。筐体サイズはほぼ変わらず。出力だけが違います。

iPhoneの急速充電だけなら20W出力あれば十分ですが、iPadやMacBook Airなど含めて充電したい人だと30Wモデルを選びたい

ちなみに30WあればNintendo Switchシリーズも充電可能。Switchのサブ充電器としてもおすすめです(TVモード利用だと出力が足りないので注意)。充電ケーブルも使いまわせます。

製品レビュー記事を見る

 

 

3. Anker Nano Charger (35W, 巻取り式 USB-Cケーブル) (価格4,990円)

Amazonで最新の価格をチェック

最大出力35W(急速充電対応)
充電ポート数2(USB Type-C)
コンセントの折りたたみ対応

流行りの「巻き取り型充電器」。ケーブル一体型のズボラ仕様

2025年現在のトレンドたる「巻き取り型充電器」。

充電ケーブルが巻き尺のように伸縮します。充電ケーブルを別途用意するのが面倒な人(持ち歩くのが面倒な人)だと重宝すること違いない1品です。

充電ケーブルの長さは最大76cmくらい。使うシチュエーションによっては長さが足りない場合もありますが、iPhone向けの充電器として考えれば十分でしょう。

ちなみに、サブの充電ポートが1つ用意あり。こっちを使えば他の充電ケーブルも使えます。

定価は4,990円。とはいえ充電ケーブル分が1000円くらいなので実質3,990円くらいです。

製品レビュー記事を見る

 

 

【補足】Apple 20W USB-C電源アダプタ(価格2,700円)

Amazonで最新の価格をチェック

最大出力20W(急速充電対応)
充電ポート数1(USB Type-C)
コンセントの折りたたみ不可

Apple公式の電源アダプター、意外と現実的な価格設定

Apple純正アダプターを探している人なら検討余地あり。

20W出力で価格2,700円と割高ですが、サードパーティ製品に比べて極端に高いわけではなく、意外にも現実的な価格設定です。

特段に目立った機能はありませんが、純正品ならではの安心感を重視する人だとこれでもいいかもしれませんね。

製品レビュー記事を見る

 

 

この記事のまとめ

iPhone向けのおすすめ充電器をまとめてきました。

とりあえずの1台を探している人なら「Anker Nano Charger (20W)」(価格1,680円)で十分。20W出力なので急速充電もできます。

こだわりたい人だと「Anker Nano Charger (35W, 巻取り式 USB-Cケーブル)」(価格4,990円)がおすすめ。

充電ケーブル一体型どころか、充電ケーブルが巻き尺のように伸縮・収納できるので出先に持ち出して使うときに便利です。

 

 

関連記事

iPhone向けの周辺機器を探す

Qi2 25W(Qi2.2)対応ワイヤレス充電器のおすすめ製品まとめ(2025年版)

続きを見る

iPhoneと相性よし!おすすめのワイヤレスイヤホンまとめ(2025年)

続きを見る

中古Apple Watch(アップルウォッチ)の選び方&おすすめ製品まとめ(2025年版)

続きを見る

― この記事をシェアする ―

-iPhone向け周辺機器・アクセサリー