買ってよかったもの

ゲオ(GEO)オンラインストアで大型セール開催中!iPhone SE3が3.2万円の大特価

2025年8月9日

ゲオオンラインストアでサマーセールが開催中。

セール期間

2025年8月9日(土)〜8月17日(日)23時59分まで

iPhone・Androidスマホともに中古スマホが全品10%オフの大特価です。

ゲオは全品とも赤ロム永久保証あり。ネットワーク利用制限を気にする必要ありません。

TVゲームやテレビも安くなっていますが、この記事では中古スマホに限ったおすすめセール品を紹介します。

セールのトップページを見る

広告

【おすすめセール品1】iPhone

iPhone 12 mini(Aランク価格22,587円)

通常価格 25,096円 → セール価格 22,587円(10%OFF)

画面5.4インチの小ちゃなiPhoneこと「iPhone 12 mini」。

セール価格で最安2.2万円で購入できる破格プライス。5Gやfelicaにも対応するほぼ現行仕様。子ども用のiPhoneとしても最適です。

ゲオオンラインストアで見る

 

iPhone SE3(Aランク価格32,472円)

通常価格 36,080円 → セール価格 32,472円(10%OFF)

今もっともコスパがよくて高性能なiPhoneこと「iPhone SE(第3世代)」。

画面4.7インチ。片手で楽々使える小型版iPhoneです。

2025年2月まで現行販売されていたこともあり、まだまだ普通にOSアップデートの提供あり。性能的な部分も含めて2030年すぎても使えそう。セール価格3.2万円は費用対効果の観点から最強です。

ゲオオンラインストアで見る

 

iPhone 16e(Aランク価格86,922円)

通常価格 96,657円 → セール価格 86,992円(10%OFF)

最新iPhoneがほしい人ならこれ1択。iPhoneの2025年モデル「iPhone 16e」。

iPhone 16の廉価版の位置付け。Appleの生成AI機能「Apple Inteligence」にも対応あり。OSアップデートも当然ながら受けられるため、気持ち次5年〜10年くらいは使えそうです。

新品定価で99,800円〜。セール価格ならAランクで86,922円。中古相場に照らしてもコスパよし。狙い目です。

ゲオオンラインストアで見る

 

 

【おすすめセール品2】Galaxyスマホ

Galaxy Flip3(Aランク価格26,820円)

通常価格 29,800円 → セール価格 26,820円(10%OFF)

Galaxy Z Flip3

折りたたみスマホを試してみたい人におすすめ。Galaxy Z Flipの2021年次モデル「Flip3」。

6.7インチの画面を2つ折り。本体重量は184gと普通のスマホと変わらぬ水準です。felicaを搭載しているため、おサイフケータイとして使いたい人でも問題ありません。

セール価格でAランク26,820円の大特価。Bランクであれば21,456円と破格です。折りたたみスマホに興味ある人ならこの機会にぜひ。

ゲオオンラインストアで見る

 

Galaxy S24 FE(Aランク価格62,820円)

通常価格 69,800円 → セール価格 62,820円(10%OFF)

今年2月に登場した最新Galaxy。新品定価79,800円ですが、セール価格で62,820円の大特価。Bランクなら5万円台で買えます。

2024年次フラッグシップ「Galaxy S24」の廉価版の位置付け。CPUをサムスン自社製チップに交換してコストカット。それでもAnTuTuスコアで170万点台のハイエンド仕様そのもの。

OSの7年アップグレードにも対応。2031年まで毎年最新OSに更新できます。できるだけ長く使えるスマホを探している人だと勝手よし。

ゲオオンラインストアで見る

 

Galaxy S21 Ultra(Aランク価格45,357円)

通常価格 50,397円 → セール価格 45,357円(10%OFF)

Galaxyの2021年次フラッグシップ。画面6.8インチの大型スマホ。ベゼルレスの高解像度ディスプレイで注目を集めた1機です。

もともと15万円を超えていたスマホですが、セール価格で4.5万円に。気になってた人だと狙い目です。

ちなみに、OSアップグレードは2025年度分(Android OS 15)まで適用される優遇仕様。まだまだ普通に使えるスマホです。

ゲオオンラインストアで見る

 

 

【おすすめセール品3】Androidスマホ

Google Pixel 7(Aランク価格27,000円)

通常価格 30,000円 → セール価格 27,000円(10%OFF)

2022年次のGoogleの看板モデル「Pixel 7」。

Google自社製チップ「Tensor G2」を初搭載。AnTuTuスコアで90万点台のハイ・ミドルレンジ帯の製品です。

さりげなくLE Audioにも対応ありLC3対応ワイヤレスイヤホンをゲーミングイヤホンがてら使いたい人にもおすすめの1品。

セール価格で2.7万円の大特価。Bランク品との価格差は1000円ほどなので迷うことなくAランクを選びたい。

ゲオオンラインストアで見る

 

Xperia PRO-I(Aランク価格88,902円)

通常価格 98,780円 → セール価格 88,902円(10%OFF)

2021年に登場したソニーのクリエイター向けスマホ。

一眼レフカメラの外部モニターとして活用できる変態スマホとして今日なお界隈で愛される1機です。

(外部参考記事:Xperia PRO-Iが外部モニターアプリアップデートでライブ配信機能搭載 早速、試してみました!

定価20万円の製品ですが、中古Aランクかつセール価格で8.8万円の大特価。気になる人だとこの機会に調達しておきたい。felicaや5Gにも対応しているため普段使いのスマホとしても問題ありません。

ゲオオンラインストアで見る

 

 

AQUOS sense7 plus(中古Aランク価格24,552円)

通常価格 27,280円 → セール価格 24,552円(10%OFF)

AQUOSの2022年次モデル。ソフトバンク専売品だったこともあり、対応バンドがソフトバンク仕様なのでちょい注意。LINEMOやY!mobileを使っている人が選びたい。

シャープが展開する動画専用プロセッサを初搭載した1機。映像描写力はフラッグシップモデルと変わらず。安いスマホでもできるだけ滑らかで、高見えする映像描写力がほしい人におすすめ。

定価7万円くらいのスマホでしたが、今回セール価格でAランク2.4万円と破格プライスに。少しばかりエンタメ生を重視した普段使いのスマホとして最適。

ゲオオンラインストアで見る

 

 

そのほか

セールのトップページを見る


▼ 筆者おすすめ
Galaxy S25 Ultra(国内版)が中古Aランク13万円台、ゲオオンラインストアで破格セール開催中

続きを見る

― この記事をシェアする ―

-買ってよかったもの