- TOP >
- iPhone >
- 周辺機器・アクセサリー(iPhone) >
Galaxy Z Fold7(2025)のスペック情報まとめ|前作モデルと比べて何が変わった?
かれこれ第7世代のGalaxy Z Foldが登場です。 先日(2025年7月9日)、かねてより予告あったGalaxy Z Foldシリーズの最新モデルとなる「Galaxy Z Fold7」がサムスンより発表されました。日本国内では8月1日より発売開始です。 前作モデルに比べて劇的に軽量化。本体重量は215g。Galaxy S25 Ultraよりも軽いです。 また、カバーディスプレイは6.5インチに大型化。これもう普通のスマホすぎて「折りたたむ必要あんのか?」と逆にツッコまれそうな勢いですね。 この記事で ...
Creative Zen Air Plus クイックレビュー|LE Audio(LC3)対応も動作不安定な永遠のβ版
価格3,700円でLE Audio(およびLC3コーデック)に対応したワイヤレスイヤホン「Creative Zen Air Plus」を買いました。 LE Audioがβ版仕様ということもあり、もとより玄人向けの製品であることは覚悟していましたが、いざ使うと相当に勝手の悪い製品でしたね。 LE Audioまわりの動作不安定で少なからず実用段階の製品ではないです。 いつものごとく総合的にレビューしようと思っていましたが、あまりに微妙だったので供養がてらクイックレビューだけ残します。 LE Audio狙いで ...
中古Apple Watch(アップルウォッチ)の選び方&おすすめ製品まとめ(2025年版)
ガジェットよりかはファッション・アイテムとしてポジション確立したAppleのスマートウォッチ「Apple Watch」。 Apple以外のメーカーからApple Watch向けのベルトやフェイスカバーが数多く展開されます。 中古ショップだとApple Watchのフェイス部分だけの購入も可能。フェイス部分だけ安く購入して自分好みのベルトやフェイスカバーと組み合わせて使う... みたいな方法も十分アリです。 この記事では、中古のApple Watchの選び方、および中古を前提としたおすすめのApple Wa ...
Bose Ultra Open Earbuds レビュー|低音がしっかり鳴る!普通のワイヤレスイヤホンと変わらぬ高音質イヤーカフ型イヤホン
BOSE初の"ながら聴き”イヤホンが登場。「Bose Ultra Open Earbuds」。 昨今、耳の軟骨部分に噛ませて装着するイヤーカフ型イヤホンがワイヤレスイヤホン業界を席巻してますが、Bose Ultra Open Earbuds もまさしくイヤーカフ型イヤホンとして展開。 イヤーカフ型イヤホンならではの軽い装着感、そしてなによりBOSEの低音サウンドを強みとする1品です。 この手の耳穴をふさがない製品だと低音がぼやっとしがちですが、Bose Ultra Open Earbuds なら不思議と低 ...
【Kindle】Amazonプライム会員向け「プライム・リーディング」で無料で読めるおすすめ本まとめ(2025年版)
Amazonプライム会員なら追加料金なしで使える「プライム・リーディング」(Prime Reading)。 一部のKinlde書籍や雑誌が無料で読み放題です。 思いのほか有名タイトルが揃っており、Amazonプライム会員なら積極的に活用したいところ。 この記事では、プライムリーディングで無料で読めるおすすめ本を10冊にしぼって紹介していきます。 なお、いずれも情報は2025年7月時点のもの。時期によってはプライム・リーディング対象外になることがあります。 プライムリーディング対象作品の場合、↓以下のように ...