2017年より再スタートした現行Nokiaスマホをデータベース化。
NokiaはSymbian時代、Windows Phone時代を経て、2017年よりフィンランドのHMD Global社が手がけるNokiaライセンスのAndroidスマホとして展開される。
機種名には1〜9までの数字が振られており、この数字が大きいほどハイエンド、小さいほどローエンドとなる。最上位モデルはNokia 9 PureViewとなる。
なお、2021年より機種名のナンバリングがリニュアル。「C」「G」「X」のアルファベット展開となった。「C」がローエンドモデル、「G」「X」はエントリーモデルとなる。現時点でハイエンド相当のモデルはない。
この記事の目次(タッチで移動)
広告
Nokia C(ローエンドシリーズ)
2021年に発表された「Nokia C10」「Nokia C20」から掲載。
これとは別に「Nokia C1」「Nokia C1 Plus」「Nokia C01 Plus」「Nokia C2」「Nokia C3」の5機種あり。いずれもメモリ1GB〜2GB。Nokia C1とNokia C2は3Gスマホとして展開される。
Nokia C10

【発表】
 2021年春
【製品特徴】
 ・2G/3Gスマホ
【画面サイズ】
 6.5インチ(720×1600)
【メモリ/ストレージ】
 1GB、2GB/16GB、32GB
【CPU】
 Unisoc SC7331e
| 初期OS | Android 11 | 
| 画面サイズ | 6.5インチ(720×1600) | 
| 本体サイズ | 縦17.0cm、横7.8cm、厚さ0.9cm | 
| 本体重量 | 191g | 
| メモリ | 1GB/2GB | 
| ストレージ | 16GB/32GB(+microSD) | 
| CPU | Unisoc SC7331e(4コア) | 
| カメラ | 外側①500万画素(メイン) | 
| 内側①500万画素 | |
| 充電端子 | microUSB | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | × | 
| そのほか | 4G非対応なので注意 | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia C20

【発表】
 2021年春
【製品特徴】
 ・Nokia C10の強化版(4G対応版)
【画面サイズ】
 6.5インチ(720×1600)
【メモリ/ストレージ】
 1GB、2GB/16GB、32GB
【CPU】
 Unisoc SC9863A
| 初期OS | Android 11 | 
| 画面サイズ | 6.5インチ(720×1600) | 
| 本体サイズ | 縦17.0cm、横7.8cm、厚さ0.9cm | 
| 本体重量 | 191g | 
| メモリ | 1GB/2GB | 
| ストレージ | 16GB/32GB(+microSD) | 
| CPU | Unisoc SC9863A(8コア) | 
| カメラ | 外側①500万画素(メイン) | 
| 内側①500万画素 | |
| 充電端子 | microUSB | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | × | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia G(エントリーシリーズ)
MediaTek製CPUを搭載したエントリーシリーズ。
Nokia G10

【発表】
 2021年春
【製品特徴】
 ・ごくごく普通のスタンダードモデル
【画面サイズ】
 6.5インチ(720×1600)
【メモリ/ストレージ】
 3GB、4GB/32GB、64GB
【CPU】
 MediaTek Helio G25
| 初期OS | Android 11 | 
| 画面サイズ | 6.5インチ(720×1600) | 
| 本体サイズ | 縦16.5cm、横7.6cm、厚さ0.9cm | 
| 本体重量 | 197g | 
| メモリ | 3GB/4GB | 
| ストレージ | 32GB/64GB(+microSD) | 
| CPU | MediaTek Helio G25(8コア) | 
| カメラ | 外側①1300万画素(メイン)、外側②200万画素(深度測位)、外側③200万画素(マクロ) | 
| 内側①800万画素 | |
| 充電端子 | USB Type-C | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○(側面) | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia G20

【発表】
 2021年春
【製品特徴】
 ・Nokia G10の強化版(主にカメラとCPU)
【画面サイズ】
 6.5インチ(720×1600)
【メモリ/ストレージ】
 4GB/128GB
【CPU】
 MediaTek Helio G35
| 初期OS | Android 11 | 
| 画面サイズ | 6.5インチ(720×1600) | 
| 本体サイズ | 縦16.5cm、横7.6cm、厚さ0.9cm | 
| 本体重量 | 197g | 
| メモリ | 4GB | 
| ストレージ | 128GB(+microSD) | 
| CPU | MediaTek Helio G35(8コア) | 
| カメラ | 外側①4800万画素(メイン)、側面②500万画素(超広角)、外側③200万画素(深度測位)、外側④200万画素(マクロ) | 
| 内側①800万画素 | |
| 充電端子 | USB Type-C | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○(側面) | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia X(エントリーシリーズ)
クアルコム製(Snapdragon)CPUを搭載したエントリーシリーズ。5Gにも対応。
Nokia X10

【発表】
 2021年春
【製品特徴】
 ・5G対応
 ・4800万画素レンズ搭載
【画面サイズ】
 6.67インチ(1080×2400)
【メモリ/ストレージ】
 4GB、6GB/64GB、128GB
【CPU】
 Snapdragon 480 5G
| 初期OS | Android 11 | 
| 画面サイズ | 6.67インチ(1080×2400) | 
| 本体サイズ | 縦16.9cm、横8.0cm、厚さ0.9cm | 
| 本体重量 | 220g | 
| メモリ | 4GB/6GB | 
| ストレージ | 64GB/128GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 480 5G(8コア) | 
| カメラ | 外側①4800万画素(メイン)、外側②500万画素(超広角)、外側③200万画素(深度測位)、外側④200万画素(マクロ) | 
| 内側①800万画素 | |
| 充電端子 | USB Type-C | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○(側面) | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia X20

【発表】
 2021年春
【製品特徴】
 ・Nokia X10の強化版(主にカメラ)
 ・6400万画素レンズ搭載
【画面サイズ】
 6.67インチ(1080×2400)
【メモリ/ストレージ】
 6GB、8GB/128GB
【CPU】
 Snapdragon 480 5G
| 初期OS | Android 11 | 
| 画面サイズ | 6.67インチ(1080×2400) | 
| 本体サイズ | 縦16.9cm、横8.0cm、厚さ0.9cm | 
| 本体重量 | 220g | 
| メモリ | 6GB/8GB | 
| ストレージ | 128GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 480 5G(8コア) | 
| カメラ | 外側①6400万画素(メイン)、外側②500万画素(超広角)、外側③200万画素(深度測位)、外側④200万画素(マクロ) | 
| 内側①3200万画素 | |
| 充電端子 | USB Type-C | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○(側面) | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 1
Nokia 1

【発表】
 2018年2月
【参考価格】
 100ドル
【製品特徴】
 ・エントリーモデル
【画面サイズ】
 4.5インチ(480×854)
【メモリ/ストレージ】
 1GB/8GB
【CPU】
 MediaTek MT6737M
| 初期OS | Android 8.0(Android Go) | 
| 画面サイズ | 4.5インチ(480×854) | 
| 本体サイズ | 縦13.4cm、横6.8cm、厚さ1.0cm | 
| 本体重量 | 131g | 
| メモリ | 1GB | 
| ストレージ | 8GB(+microSD) | 
| CPU | MediaTek MT6737M(4コア) | 
| カメラ | 外側①500万画素 | 
| 内側①200万画素 | |
| 充電端子 | microUSB | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | × | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 1 Plus

【発表】
 2019年2月
【参考価格】
 100ドル
【製品特徴】
 ・Nokia 1の大型版
【画面サイズ】
 5.45インチ(480×960)
【メモリ/ストレージ】
 1GB/8GB
【CPU】
 MediaTek MT6739WW
| 初期OS | Android 9.0(Android Go) | 
| 画面サイズ | 5.45インチ(480×960) | 
| 本体サイズ | 縦14.5cm、横7.0cm、厚さ0.9cm | 
| 本体重量 | ??g | 
| メモリ | 1GB | 
| ストレージ | 8GB(+microSD) | 
| CPU | MediaTek MT6739WW(2コア) | 
| カメラ | 外側①800万画素 | 
| 内側②500万画素 | |
| 充電端子 | microUSB | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | × | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 1.3

【発表】
 2020年2月
【参考価格】
 100ドル
【製品特徴】
 ・マイナーアップデートモデル
【画面サイズ】
 5.71インチ(720×1520)
【メモリ/ストレージ】
 1GB/16GB
【CPU】
 Qualcomm QM215
| 初期OS | Android 10(Android Go) | 
| 画面サイズ | 5.71インチ(720×1520) | 
| 本体サイズ | 縦14.7cm、横7.1cm、厚さ0.9cm | 
| 本体重量 | 155g | 
| メモリ | 1GB | 
| ストレージ | 16GB(+microSD) | 
| CPU | Qualcomm QM215(4コア) | 
| カメラ | 外側①800万画素 | 
| 内側①500万画素 | |
| 充電端子 | microUSB | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | × | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 2
Nokia 2

【発表】
 2017年10月
【参考価格】
 100ドル
【製品特徴】
 ・エントリーモデル
【画面サイズ】
 5.0インチ(720×1280)
【メモリ/ストレージ】
 1GB/8GB
【CPU】
 Snapdragon 212
| 初期OS | Android 7.1 | 
| 画面サイズ | 5.0インチ(720×1280) | 
| 本体サイズ | 縦14.4cm、横7.1cm、厚さ0.9cm | 
| 本体重量 | 161g | 
| メモリ | 1GB | 
| ストレージ | 8GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 212(4コア) | 
| カメラ | 外側①800万画素 | 
| 内側①500万画素 | |
| 充電端子 | microUSB | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | × | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 2.1

【発表】
 2018年5月
【参考価格】
 100ドル
【製品特徴】
 ・Nokia 2のマイナーチェンジ
【画面サイズ】
 5.5インチ(720×1280)
【メモリ/ストレージ】
 1GB/8GB
【CPU】
 Snapdragon 425
| 初期OS | Android 8.1(Android One) | 
| 画面サイズ | 5.5インチ(720×1280) | 
| 本体サイズ | 縦15.4cm、横7.8cm、厚さ1.0cm | 
| 本体重量 | 174g | 
| メモリ | 1GB | 
| ストレージ | 8GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 425(4コア) | 
| カメラ | 外側①800万画素 | 
| 内側①500万画素 | |
| 充電端子 | microUSB | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | × | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 2.2

【発表】
 2019年6月
【参考価格】
 100ドル
【製品特徴】
 ・Nokia 2.1のメジャーアップデート
【画面サイズ】
 5.71インチ(720×1520)
【メモリ/ストレージ】
 2GB/16GB、3GB/32GB
【CPU】
 MediaTek Helio A22
| 初期OS | Android 9(Android One) | 
| 画面サイズ | 5.71インチ(720×1520) | 
| 本体サイズ | 縦14.6cm、横7.1cm、厚さ1.0cm | 
| 本体重量 | 153g | 
| メモリ | 2GB/3GB | 
| ストレージ | 16GB/32GB(+microSD) | 
| CPU | MediaTek Helio A22(4コア) | 
| カメラ | 外側①1300万画素 | 
| 内側①500万画素 | |
| 充電端子 | microUSB | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | × | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 2.4

【発表】
 2020年9月
【参考価格】
 100ドル
【製品特徴】
 ・画面6.5インチに大型化
【画面サイズ】
 6.5インチ(720×1600)
【メモリ/ストレージ】
 2GB/32GB、3GB/64GB
【CPU】
 MediaTek Helio P22
| 初期OS | Android 10(Android One) | 
| 画面サイズ | 6.5インチ(720×1600) | 
| 本体サイズ | 縦16.6cm、横7.6cm、厚さ0.9cm | 
| 本体重量 | 195g | 
| メモリ | 2GB/3GB | 
| ストレージ | 32GB/64GB(+microSD) | 
| CPU | MediaTek Helio P22(8コア) | 
| カメラ | 外側①1300万画素(標準)、外側②200万画素(depth) | 
| 内側①500万画素 | |
| 充電端子 | microUSB | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ◯ | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 3
Nokia 3

【発表】
 2017年2月
【参考価格】
 130ドル
【製品特徴】
 ・初期ローエンドモデル
【画面サイズ】
 5.0インチ(720×1280)
【メモリ/ストレージ】
 2GB/16GB
【CPU】
 MediaTek MT6737
| 初期OS | Android 7.0 | 
| 画面サイズ | 5.0インチ(720×1280) | 
| 本体サイズ | 縦14.3cm、横7.1cm、厚さ0.9cm | 
| 本体重量 | 140g | 
| メモリ | 2GB | 
| ストレージ | 16GB(+microSD) | 
| CPU | MediaTek MT6737(4コア) | 
| カメラ | 外側①800万画素 | 
| 内側①800万画素 | |
| 充電端子 | microUSB | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | × | 
| 関連リンク | |
Nokia 3.1

【発表】
 2018年6月
【参考価格】
 150ドル
【製品特徴】
 ・Nokia 3のマイナーチェンジ
【画面サイズ】
 5.2インチ(720×1440)
【メモリ/ストレージ】
 2GB/16GB、3GB/32GB
【CPU】
 MediaTek MT6750N
| 初期OS | Android 8.0(Android One) | 
| 画面サイズ | 5.2インチ(720×1440) | 
| 本体サイズ | 縦14.6cm、横6.9cm、厚さ0.9cm | 
| 本体重量 | 138g | 
| メモリ | 2GB/3GB | 
| ストレージ | 16GB/32GB(+microSD) | 
| CPU | MediaTek MT6750N(8コア) | 
| カメラ | 外側①1300万画素 | 
| 内側①800万画素 | |
| 充電端子 | microUSB | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | × | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 3.1 A(or Nokia 3.1 C)

【発表】
 2019年6月
【参考価格】
 100ドル
【製品特徴】
 ・米キャリア版Nokiaスマホ
【画面サイズ】
 5.45インチ(720×1440)
【メモリ/ストレージ】
 2GB/32GB
【CPU】
 Snapdragon 429
| 初期OS | Android 9.0 | 
| 画面サイズ | 5.45インチ(720×1440) | 
| 本体サイズ | 縦15.3cm、横7.2cm、厚さ0.9cm | 
| 本体重量 | 156g | 
| メモリ | 2GB | 
| ストレージ | 32GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 429(4コア) | 
| カメラ | 外側①800万画素 | 
| 内側①500万画素 | |
| 充電端子 | USB Type-C | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | × | 
| 関連リンク | |
Nokia 3.1 Plus

【発表】
 2018年10月
【参考価格】
 150ドル
【製品特徴】
 ・Nokia 3.1の大型版
【画面サイズ】
 6.0インチ(720×1440)
【メモリ/ストレージ】
 2GB/16GB、3GB/32GB
【CPU】
 MediaTek MT6762
| 初期OS | Android 8.1(Android One) | 
| 画面サイズ | 6.0インチ(720×1440) | 
| 本体サイズ | 縦15.7cm、横7.6cm、厚さ0.8cm | 
| 本体重量 | 180g | 
| メモリ | 2GB/3GB | 
| ストレージ | 16GB/32GB(+microSD) | 
| CPU | MediaTek MT6762(8コア) | 
| カメラ | 外側①1300万画素(標準)、外側②500万画素(depth) | 
| 内側①800万画素 | |
| 充電端子 | microUSB | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○ | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 3.2

【発表】
 2019年2月
【参考価格】
 130ドル
【製品特徴】
 ・Nokia 3.1 Plusをさらに大型化
【画面サイズ】
 6.26インチ(720×1520)
【メモリ/ストレージ】
 2GB/16GB、3GB/32GB
【CPU】
 Snapdragon 429
| 初期OS | Android 9.0(Android One) | 
| 画面サイズ | 6.26インチ(720×1520) | 
| 本体サイズ | 縦15.9cm、横7.6cm、厚さ0.9cm | 
| 本体重量 | 181g | 
| メモリ | 2GB/3GB | 
| ストレージ | 16GB/32GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 429(4コア) | 
| カメラ | 外側①1300万画素 | 
| 内側①500万画素 | |
| 充電端子 | microUSB | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○(メモリ3GBモデルのみ) | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 3.4

【発表】
 2020年8月
【参考価格】
 140ドル
【製品特徴】
 ・Nokia 3.2のマイナーアップデート
【画面サイズ】
 6.39インチ(720×1560)
【メモリ/ストレージ】
 3GB/32GB or 64GB、4GB/64GB
【CPU】
 Snapdragon 460
| 初期OS | Android 10(Android One) | 
| 画面サイズ | 6.39インチ(720×1560) | 
| 本体サイズ | 縦16.1cm、横7.6cm、厚さ0.9cm | 
| 本体重量 | 180g | 
| メモリ | 3GB/4GB | 
| ストレージ | 32GB/64GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 460(8コア) | 
| カメラ | 外側①1300万画素(標準)、外側②500万画素(超広角)、外側③200万画素(depth) | 
| 内側①800万画素 | |
| 充電端子 | USB Type-C | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○ | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 4
Nokia 4.2

【発表】
 2019年2月
【参考価格】
 150ドル
【製品特徴】
 ・ローエンドモデル
【画面サイズ】
 5.71インチ(720×1520)
【メモリ/ストレージ】
 2GB/16GB、3GB/32GB
【CPU】
 Snapdragon 439
| 初期OS | Android 9.0(Android One) | 
| 画面サイズ | 5.71インチ(720×1520) | 
| 本体サイズ | 縦14.9cm、横7.1cm、厚さ0.8cm | 
| 本体重量 | 161g | 
| メモリ | 2GB/3GB | 
| ストレージ | 16GB/32GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 439(8コア) | 
| カメラ | 外側①1300万画素(標準)、外側②200万画素(depth) | 
| 内側①800万画素 | |
| 充電端子 | microUSB | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○ | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 5
Nokia 5

【発表】
 2017年2月
【参考価格】
 140ドル
【製品特徴】
 ・初期ローエンドモデル
【画面サイズ】
 5.2インチ(720×1280)
【メモリ/ストレージ】
 2GB/16GB、3GB/16GB
【CPU】
 Snapdragon 430
| 初期OS | Android 7.1 | 
| 画面サイズ | 5.2インチ(720×1280) | 
| 本体サイズ | 縦15.0cm、横7.3cm、厚さ0.8cm | 
| 本体重量 | 160g | 
| メモリ | 2GB/3GB | 
| ストレージ | 16GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 430(8コア) | 
| カメラ | 外側①1300万画素 | 
| 内側①800万画素 | |
| 充電端子 | microUSB | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○ | 
| 関連リンク | |
Nokia 5.1

【発表】
 2018年3月
【参考価格】
 180ドル
【製品特徴】
 ・Nokia 5アップデート版
【画面サイズ】
 5.5インチ(1080×2160)
【メモリ/ストレージ】
 2GB/16GB、3GB/32GB
【CPU】
 MediaTek MT6755S
| 初期OS | Android 8.0(Android One) | 
| 画面サイズ | 5.5インチ(1080×2160) | 
| 本体サイズ | 縦15.1cm、横7.1cm、厚さ0.8cm | 
| 本体重量 | ??g | 
| メモリ | 2GB/3GB | 
| ストレージ | 16GB/32GB(+microSD) | 
| CPU | MediaTek MT6755S(8コア) | 
| カメラ | 外側①1600万画素 | 
| 内側①800万画素 | |
| 充電端子 | microUSB | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○ | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 5.1 Plus(中華圏ではNokia X5)

【発表】
 2018年7月
【参考価格】
 150ドル
【製品特徴】
 ・Nokia 5.1アップデート版
【画面サイズ】
 5.8インチ(720×1520)
【メモリ/ストレージ】
 3GB/32GB
【CPU】
 MediaTek MT6771
| 初期OS | Android 8.1(Android One) | 
| 画面サイズ | 5.8インチ(720×1520) | 
| 本体サイズ | 縦15.0cm、横7.2cm、厚さ0.8cm | 
| 本体重量 | 160g | 
| メモリ | 3GB | 
| ストレージ | 32GB(+microSD) | 
| CPU | MediaTek MT6771(8コア) | 
| カメラ | 外側①1300万画素(標準)、外側②500万画素(depth) | 
| 内側①800万画素 | |
| 充電端子 | USB Type-C | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○ | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 5.3

【発売】
 2020年4月
【参考価格】
 200ドル
【製品特徴】
 ・Snapdragonに変更したミドルレンジ路線モデル
【画面サイズ】
 6.55インチ(720×1660)
【メモリ/ストレージ】
 3GB、4GB、6GB/64GB
【CPU】
 Snapdragon 665
| 初期OS | Android 10(Android One) | 
| 画面サイズ | 6.55インチ(720×1660) | 
| 本体サイズ | 縦16.4cm、横7.7cm、厚さ0.9cm | 
| 本体重量 | 185g | 
| メモリ | 3GB/4GB/6GB | 
| ストレージ | 64GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 665(8コア) | 
| カメラ | 外側①1300万画素(標準)、外側②500万画素(超広角)、外側③200万画素(マクロ)、外側④200万画素(depth) | 
| 内側①800万画素 | |
| 充電端子 | USB Type-C | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○ | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 5.4

【発表】
 2020年11月
【参考価格】
【製品特徴】
 ・Nokia 5.3の実質カメラ強化版
【画面サイズ】
 6.39インチ(720×1560)
【メモリ/ストレージ】
 4GB/64GB、6GB/64GB
【CPU】
 Snapdragon 662
| 初期OS | Android 10(Android One) | 
| 画面サイズ | 6.39インチ(720×1560) | 
| 本体サイズ | 縦16.1cm、横7.6cm、厚さ0.9cm | 
| 本体重量 | 181g | 
| メモリ | 4GB/6GB | 
| ストレージ | 64GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 662(8コア) | 
| カメラ | 外側①4800万画素(標準)、外側②500万画素(超広角)、外側③200万画素(マクロ)、外側④200万画素(depth) | 
| 内側①1600万画素 | |
| 充電端子 | USB Type-C | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○ | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 6
Nokia 6

【発表】
 2017年1月
【参考価格】
 160ドル
【製品特徴】
 ・現行Nokia初代スマホ
【画面サイズ】
 5.5インチ(1080×1920)
【メモリ/ストレージ】
 3GB/32GB、4GB/64GB
【CPU】
 Snapdragon 430
| 初期OS | Android 7.1 | 
| 画面サイズ | 5.5インチ(1080×1920) | 
| 本体サイズ | 縦15.4cm、横7.6cm、厚さ0.8cm | 
| 本体重量 | 169g | 
| メモリ | 3GB/4GB | 
| ストレージ | 32GB/64GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 430(8コア) | 
| カメラ | 外側①1600万画素 | 
| 内側①800万画素 | |
| 充電端子 | microUSB | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○ | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 6.1

【発表】
 2018年1月
【参考価格】
 230ドル
【製品特徴】
 ・ミドルレンジモデル
【画面サイズ】
 5.5インチ(1080×1920)
【メモリ/ストレージ】
 4GB/64GB
【CPU】
 Snapdragon 630
| 初期OS | Android 8.1(Android One) | 
| 画面サイズ | 5.5インチ(1080×1920) | 
| 本体サイズ | 縦14.9cm、横7.6cm、厚さ0.8cm | 
| 本体重量 | 172g | 
| メモリ | 4GB | 
| ストレージ | 64GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 630(8コア) | 
| カメラ | 外側①1600万画素 | 
| 内側①800万画素 | |
| 充電端子 | USB Type-C | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○ | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 6.1 Plus(中華圏ではNokia X6)

【発表】
 2018年7月
【参考価格】
 250ドル
【製品特徴】
 ・Nokia 6.1の大型版
【画面サイズ】
 5.8インチ(1080×2280)
【メモリ/ストレージ】
 4GB/64GB
【CPU】
 Snapdragon 636
| 初期OS | Android 8.1(Android One) | 
| 画面サイズ | 5.8インチ(1080×2280) | 
| 本体サイズ | 縦14.7cm、横7.1cm、厚さ0.8cm | 
| 本体重量 | 151g | 
| メモリ | 4GB | 
| ストレージ | 64GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 636(8コア) | 
| カメラ | 外側①1600万画素(標準)、外側②500万画素(depth) | 
| 内側①1600万画素 | |
| 充電端子 | USB Type-C | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○ | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 6.2

【発表】
 2019年9月
【参考価格】
 200ユーロ
【製品特徴】
 ・Nokia 7.2の廉価構成版
【画面サイズ】
 6.3インチ(1080×2280)
【メモリ/ストレージ】
 3GB/32GB、4GB/64GB or 128GB
【CPU】
 Snapdragon 636
| 初期OS | Android 9.0(Android One) | 
| 画面サイズ | 6.3インチ(1080×2280) | 
| 本体サイズ | 縦15.9cm、横7.5cm、厚さ0.8cm | 
| 本体重量 | 180g | 
| メモリ | 3GB/4GB | 
| ストレージ | 32GB/64GB/128GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 636(4コア) | 
| カメラ | 外側①1600万画素(標準)、外側②800万画素(超広角)、外側③500万画素(depth) | 
| 内側①800万画素 | |
| 充電端子 | USB Type-C | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○ | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 7
Nokia 7 Plus

【発表】
 2018年2月
【参考価格】
 300ドル
【製品特徴】
 ・ミドルレンジモデル
【画面サイズ】
 6.0インチ(1080×2160)
【メモリ/ストレージ】
 4GB/64GB
【CPU】
 Snapdragon 660
| 初期OS | Android 8.1(Android One) | 
| 画面サイズ | 6.0インチ(1080×2160) | 
| 本体サイズ | 縦15.8cm、横7.6cm、厚さ0.8cm | 
| 本体重量 | 183g | 
| メモリ | 4GB | 
| ストレージ | 64GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 660(8コア) | 
| カメラ | 外側①1200万画素(標準)、外側②1300万画素(望遠) | 
| 内側①1600万画素 | |
| 充電端子 | USB Type-C | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○ | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 7.1

【発表】
 2018年10月
【参考価格】
 330ドル
【製品特徴】
 ・ノッチ採用モデル
【画面サイズ】
 5.84インチ(1080×2280)
【メモリ/ストレージ】
 3GB/32GB、4GB/64GB
【CPU】
 Snapdragon 636
| 初期OS | Android 8.1(Android One) | 
| 画面サイズ | 5.84インチ(1080×2280) | 
| 本体サイズ | 縦15.0cm、横7.1cm、厚さ0.8cm | 
| 本体重量 | 160g | 
| メモリ | 3GB/4GB | 
| ストレージ | 32GB/64GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 636(8コア) | 
| カメラ | 外側①1200万画素(標準)、外側②500万画素(depth) | 
| 内側①800万画素 | |
| 充電端子 | USB Type-C | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○ | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 7.2

【発表】
 2019年9月
【参考価格】
 300ユーロ
【製品特徴】
 ・Nokia 6.2の上位構成モデル
【画面サイズ】
 6.3インチ(1080×2280)
【メモリ/ストレージ】
 4GB/64GB、6GB/128GB
【CPU】
 Snapdragon 660
| 初期OS | Android 9.0(Android One) | 
| 画面サイズ | 6.3インチ(1080×2280) | 
| 本体サイズ | 縦15.9cm、横7.5cm、厚さ0.8cm | 
| 本体重量 | 180g | 
| メモリ | 3GB/4GB | 
| ストレージ | 64GB/128GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 660(8コア) | 
| カメラ | 外側①4800万画素(標準)、外側②800万画素(超広角)、外側③500万画素(depth) | 
| 内側①2000万画素 | |
| 充電端子 | USB Type-C | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○ | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 8
Nokia 8

【発表】
 2017年10月
【参考価格】
 330ドル
【製品特徴】
 ・初期ハイエンドモデル
【画面サイズ】
 5.3インチ(1440×2560)
【メモリ/ストレージ】
 4GB/64GB
【CPU】
 Snapdragon 835
| 初期OS | Android 7.1 | 
| 画面サイズ | 5.3インチ(1440×2560) | 
| 本体サイズ | 縦15.2cm、横7.4cm、厚さ0.8cm | 
| 本体重量 | 160g | 
| メモリ | 4GB | 
| ストレージ | 64GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 835(8コア) | 
| カメラ | 外側①②1300万画素(標準) | 
| 内側①1300万画素 | |
| 充電端子 | USB Type-C | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○ | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 8.1(中華圏ではNokia X7)

【発表】
 2018年12月
【参考価格】
 400ドル
【製品特徴】
 ・ハイエンドモデル
【画面サイズ】
 6.18インチ(1080×2280)
【メモリ/ストレージ】
 4GB/64GB
【CPU】
 Snapdragon 710
| 初期OS | Android 9.0(Android One) | 
| 画面サイズ | 6.18インチ(1080×2280) | 
| 本体サイズ | 縦15.5cm、横7.6cm、厚さ0.8cm | 
| 本体重量 | 180g | 
| メモリ | 4GB | 
| ストレージ | 64GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 710(8コア) | 
| カメラ | 外側①1200万画素(標準)、外側②1300万画素(標準) | 
| 内側①2000万画素 | |
| 充電端子 | USB Type-C | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○ | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 8.1 Sirocco

【発表】
 2018年1月
【参考価格】
 550ドル
【製品特徴】
 ・現行Nokia初「Sirocco」名義モデル
【画面サイズ】
 5.5インチ(1440×2560)
【メモリ/ストレージ】
 6GB/128GB
【CPU】
 Snapdragon 835
| 初期OS | Android 8.0(Android One) | 
| 画面サイズ | 5.5インチ(1440×2560) | 
| 本体サイズ | 縦14.1cm、横7.3cm、厚さ0.8cm | 
| 本体重量 | 177g | 
| メモリ | 6GB | 
| ストレージ | 128GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 835(8コア) | 
| カメラ | 外側①1200万画素(標準)、外側②1300万画素(望遠) | 
| 内側①500万画素 | |
| 充電端子 | USB Type-C(USB PD対応、QC4) | 
| ワイヤレス充電(Qi) | ○ | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○ | 
| そのほか | 防水/防塵 | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 8.3 5G(米国版はNokia 8 V 5G UW)

【発売】
 2020年9月
【参考価格】
 700ドル
【製品特徴】
 ・Nokia初5Gスマホ
【画面サイズ】
 6.81インチ(1080×2400)
【メモリ/ストレージ】
 6GB/64GB、8GB/128GB
【CPU】
 Snapdragon 765
| 初期OS | Android 10(Android One) | 
| 画面サイズ | 6.81インチ(1080×2400) | 
| 本体サイズ | 縦17.1cm、横7.8cm、厚さ0.9cm | 
| 本体重量 | 220g | 
| メモリ | 6GB/8GB | 
| ストレージ | 64GB/128GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 765(8コア) | 
| カメラ | 外側①6400万画素(標準)、外側②1200万画素(超広角)、外側③200万画素(マクロ)、外側④200万画素(depth) | 
| 内側①2400万画素(標準) | |
| 充電端子 | USB Type-C | 
| ワイヤレス充電(Qi) | × | 
| イヤホンジャック | ○ | 
| 指紋センサー | ○ | 
| そのほか | 5G対応(米国版はミリ波対応) | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
Nokia 9
Nokia 9 PureView

【発表】
 2019年2月
【参考価格】
 699ドル
【製品特徴】
 ・最上位ハイエンドモデル
 ・5眼カメラ搭載(世界初)
【画面サイズ】
 5.99インチ(1440×2960)
【メモリ/ストレージ】
 6GB/128GB
【CPU】
 Snapdragon 845
| 初期OS | Android 9.0(Android One) | 
| 画面サイズ | 5.99インチ(1440×2960)※有機EL | 
| 本体サイズ | 縦15.5cm、横7.5cm、厚さ0.8cm | 
| 本体重量 | 172g | 
| メモリ | 6GB | 
| ストレージ | 128GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 845(8コア、2.8GHz) | 
| カメラ | 外側①②③④⑤1200万画素(標準) | 
| 内側①2000万画素 | |
| 充電端子 | USB Type-C(USB PD対応) | 
| ワイヤレス充電(Qi) | ○ | 
| イヤホンジャック | × | 
| 指紋センサー | ○(画面内) | 
| そのほか | 防水/防塵 | 
| 関連リンク | 公式サイト(英語) | 
別枠
Nokia X71

【発表】
 2019年4月
【参考価格】
 ??ドル
【製品特徴】
 ・中華圏のみで発売
【画面サイズ】
 6.39インチ(1080×2310)
【メモリ/ストレージ】
 6GB/128GB
【CPU】
 Snapdragon 660
| 初期OS | Android 9.0(Android One) | 
| 画面サイズ | 6.39インチ(1080×2310) | 
| 本体サイズ | 縦15.7cm、横7.7cm、厚さ0.8cm | 
| 本体重量 | 180g | 
| メモリ | 6GB | 
| ストレージ | 128GB(+microSD) | 
| CPU | Snapdragon 660 | 
| カメラ | 外側①4,800万画素(標準)、外側②800万画素(超広角)、外側③500万画素(depth) | 
| 内側①1600万画素 | |
| 充電端子 | USB Type-C | 
| ワイヤレス充電(Qi) | ?? | 
| イヤホンジャック | あり | 
| 指紋センサー | あり | 
| 関連リンク | |
 